Mダックス♀かのん、一時預かり先に移動

 4月13日、センターから引取り、大きな手術(乳腺腫瘍切除、避妊手術、そけいヘルニア整復手術)を乗り越えたMダックス♀かのん、本日、抜糸も終わり、一時預かり先のたまびんごさん宅へ移動。

 チワワ♂レオくん預かりのジョンママさんに搬送をお願いして、引き渡していただいた。

 ジョンママさん、ありがとうございました。

 4.30かのん①   4.30かのん②

      外を眺める美しい横顔              運転席のジョンママを見つめる

   鼻のところの傷(ワイヤーで巻かれたような)にも少し毛が生えてきた

 

 かのんの様子は、連休明けから、たまびんごさんの牛乳日記 に登場すると思います。

 応援、よろしくお願いします。

 たまびんごさん、よろしく~。7匹目のお預かりだったでしょうか・・・・。



■保護犬・シーズー♂キャラメル

 今日は、お天気も良かったのでシャンプー。

 最近も変わりなく過ごしているが、以前に比べたら、ぼんやりしていることが多く、元気がない。

 年のせいなのか・・・・。

 食欲だけはしっかりあり、排泄も順調。

 毛もだいぶ伸びたので、そろそろ一度、サマーカットをトリマーさんにお願いしないと、ホームトリミングでは足先や顔まわりのカットだけで限界。

 4.30キャラメル   4.30シーズー♂ジール


 アナメイト インパクトというサプリを使い始めて4ヶ月。

 完全に皮膚の状態が良くなったとはいえないが、脱毛もなくなり、しっかりした美しい毛並み。

 きれいに伸びている。

 ドライフードもなまずが主原料というアナメイトのオプションを使っているが、とにかく素晴らしいのは、便の状態がとても良いということ。

 しっかりした硬さで重みのある便が出る。

 保護犬たちは、皆、良い便をしている。


 右の写真のベロちろりは、大きな精巣腫瘍の摘出手術をしたシーズー♂ジール

 キャラメルに負けず劣らずのお爺さん犬だが、食欲もあり元気。

 人間と同じで、よく食べ、よく寝て、静かに余生を送りたいものだ。