■Mダックス♂シルバー、トライアルスタート!
3月2日、センターから引き取ったMダックス♂シルバー、本日から三郷市のKさん宅でトライアルスタート。
こぶままさん&こぶさんと一緒にお届けへ。
シルバーを抱っこしているのは、こぶさん
優しいお兄ちゃん(写真奥)、ちょっと遠慮がちにシルバーを迎えてくれました。
シルバーを迎えるにあたって、ご家族で預かり日記を全部読んでくださり、シルバーのことも良くご理解いただき、今日の日のために、たくさんのモノを揃えていただき、本当に良かったね、シルバー。
こぶままさん&こぶさん、シルバーのお預かり、ありがとうございました。
トライアル無事に終わりますように!
■Mダックス♀かのん、退院
昨日、無事に手術を終え、本日退院。
まだ少し元気がないみたい。そりゃ、痛いよね。
人間なら、1週間はベットから起き上がれないかも知れない・・・・・。
この写真を公開しようかどうか悩んだが・・・・
何もケアされずに捨てられる犬も多いという事実を知って欲しい。
当会がセンターから引き取って、このような大きな手術をしなくてはいけない子たちは、たくさんいる。
・写真の胸部2ケ所の傷・・・乳腺腫瘍切除
向かって右側は拡散していたので傷跡が大きい
・写真真ん中の傷・・・避妊手術
・写真右下の傷・・・そけいヘルニア整復手術
■チワワ♀ひなちゃん、避妊手術
預かりママのご実家に迎えていただくことになったチワワ♀ひなちゃん。
本日、世田谷区のN動物診療所で避妊手術。
高齢で心臓の問題もあったので手術にあたってはずいぶん葛藤があったと思うが、結果、子宮蓄膿症と卵巣のう胞があったことがわかり、ここで手術に踏み切って本当に良かった。
手術も無事に終わり、退院は25日(火)予定とのこと。
ひなちゃん、頑張ったね!
ひなちゃんの日記はこちら → ひなちゃんの幸せさがしちゅ~
■シーズー♂ジール、体調不良
金曜の朝から下痢。
ずっと下痢が続き、ゴハンも食べないので病院へ。
熱はないが、皮下輸液と抗生剤・下痢止めの注射をしていただく。
高齢なので、体調を崩して、ガタガタと弱ってしまうことが心配。
動く元気はあるし、自分で多少の水も飲むので、大事には至らないか・・・・。
最近の寒暖の激しい気温差で、体調を崩したようだ。



