■メロディ、天国へ
3月9日にセンターから引取って、翌10日の夕方に亡くなったヨーキー♀メロディ。
当会スタッフの西園寺さんに体を清めていただいて、火葬日まで傍らに置いていただき、西園寺さんの家族としてメロディという素敵な名前をつけていただいて・・・・ 今日、送り出していただきました。
まるで眠っているかのような安らかな顔。
西園寺さんが当会の掲示板に書き込んでくださった言葉をそのまま掲載します。
★momo母さま、そしてご心配いただいた皆様へ
2/27に八王子市、美山町で保護され3/7期限だったヨーキーさん。
3/9に多摩のセンターから引き出された時には、極度の脱水と下痢で危篤状態でした。
(この日の事は、「保護日記・ひとつだけの花」、3/9付け記事に詳しくあります)
ご存知の方も多いと思いますが、同じような状態でレスキューされ、今はすっかり元気になった咲ちゃん。
その時と同じように、皆さんも奇跡を願っていただいた事と思います。
ですが、残念ながら急性膵炎の為、翌3/10、18時過ぎ亡くなりました。
私はこの日、初めてお見舞いに行きました。亡骸を連れ帰る事になるとは思っていませんでした。
少し後でいらしたペリさんも私も、こんな姿の子見たこと無い程の痩せ方「何でこんな姿に・・・」生きていたのが不思議なくらいです。
会長Dorisさんから、両国・回向院(ハッピー君達、そして我が家歴代ワンも眠っています)へお願いします。と託され、まだ温もり残る小さな小さな身体を抱きしめ連れ帰り、身体清めました。
火葬日である本日までうちにいて、今朝回向院に納めて参りました。
名前は、メロディです。この子からこの名をイメージしたのは、私含め当会預かりで3名もおりました。
単なる偶然とは思えませんね。
きっと今ごろ春の陽射しの中、彼女が仲間と戯れる周りには、彼女が奏でる優しく可愛い調べ♪が流れていると思います。
ご報告遅くなり申し訳ございませんでした。 ★小さな命を救いたい★
西園寺ミドリ
---------
私たちが小さな命のために出来ることは、本当に小さな一握りのことかも知れませんが、最後、こうして送り出すことが出来て、私たちが救われたような気がします。
西園寺さん、ありがとうございました。
この写真1枚、これだけでもう、胸がいっぱいです。