■パピヨン♀マリー、トライアルスタート!
昨年9月7日にセンターから引取ったパピヨン♀マリー、本日から静岡市のKさん宅でトライアルスタート。
センターから引取時は、極度の脱水症状、腎臓の数値が悪く、当初は慢性腎不全かと思われた。
その後、療法食を続けて、預り先の環境で十分に注意しながらケアしていただいていたが、血液検査の結果も正常値で安定し、体力もついてきた。腎臓の療法食は続けているが、しばらく大きな心配はないだろうとのことで、マリーの現状をご理解いただける里親さんを探すことに・・・・。そしてご縁あって、今回のお届けになった。
先住のポメラニアンを16歳で看取って、そしてマリーのことを気に留めてくださったKさんご家族。
アマアマの一人っ子お嬢様生活で、きっとマリーはのんびり、ゆったり暮らせることだろう。
pruuさんも私も安心してマリーをお願いして帰路についた。
Kさん、マリーのために色々準備してくださり、ありがとうございました。
マリーのこと、どうぞよろしくお願いします。トライアルが無事に終わりますように。
pruuさん、マリーの預かり&ケア、ありがとうございました。
マリーを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
きっとマリー姫、幸せになります。
■Mダックス♂レックス、トライアルスタート!
昨年7月28日にセンターから引取ったMダックス♂レックス、本日から横浜市のOさん宅でトライアルスタート。
トライアルは昨年から内定していたが、里親さん宅のお引越しもあり今日になった。
静岡からの帰り、新横浜で新幹線を降り、横浜線に乗り換えて、レックス預かりママのKettydogさんとの待ち合わ場所へ。
レックスと会うのも久しぶり。センター引取時~預かりママ宅に移動するまでの約1ヶ月、レックスは我が家にいたので懐かしい。覚えていてくれたのか、社交辞令なのか、相変わらず顔ペロペロ攻撃で人懐こい。
引取時はひどかった皮膚炎もすっかりよくなり、皮膚もとってもキレイになっていた。
kettydogさん、本当にありがとうございました。
一時預りママのご友人のご家族で、徒歩数分のところにお住まいなので、安心してお願いできる。
わがまま王子にならないように、時々、エディくんに鍛えてもらおうね(笑
Oさん、レックスのこと、よろしくお願いします。トライアルが無事に終わりますように。
今日は朝10時前に家を出て、2件のお届けに伺い、帰宅は20時過ぎていた。長い1日だった。
昨夜我が家に来たばかりのMダックス♂ハービーを、いきなり1日留守番させてしまった。
帰宅した時はゲージの中にいて(扉は開いているが)、ゲージの中で、またもやウウ~と唸っている。
知らん顔してこちらの用事を片付けていると、30分もしないうちにゲージから出てきて、私の傍でくつろぎ始めた。
本当はゲージは好きじゃないのかも知れないけど、自分を守れた安心できる場所でもあるのかも。
昨夜、ふと気がつくと私のおなかの上で寝ていたので、きっと甘えん坊さんなんだね。
詳しいことは明日の日記に・・・・。