'06 Tissue's Trunkチャリティーオークション開催のお知らせ
猫のお洋服や「さんが今年も1匹でも多くの猫を幸せにしたい・・・と猫のためのチャリティーオークションを開催されます。
オークションの売上は当会の活動にご支援くださるとのこと、有難いお申し出をいただいております。
(昨年も当会へオークション売上金のご支援をいただきました)
猫の洋服やかわいいオモチャなどもありますので、皆さん、是非よろしくお願いします。
期間:2月22日(水)~3月6日(月)の13日間
詳細は「Tissue's Trunk」さんのTOPページからチャリティーオークションのページをご覧ください。
Tissue's Trunkチャリティオークション  ←バナーをクリックしてください
HPやブログをお持ちの方は、是非、リンクをお願いします。
ご支援の一部は、ホームレスキャット(野良猫)の避妊去勢手術費用への支援として使わせていただきたいと考えています。
まだ具体的に広く支援先を募集していませんが、今年は既に、個人ボランティアさんが外から保護された猫♂2匹の去勢費用支援をしています。近日では、野良猫♀4匹の避妊手術支援を予定しています。
今月中には具体的にHP上で提示したいと考えていますが、1匹あたり、5000円を限度として、多頭の避妊去勢手術をしなければいけない現場、或いは、いったん現場から引き上げて保護先にいる多頭保護の猫たちを対象として考えています。
昨年、「Tissue's Trunk」さんからチャリティーオークションの売上金として10万円のご寄付をいただいています。
昨年と今年のご寄付合わせまして、支援できる頭数を決めたいと思います。
(当会が直接関わったホームレスキャットの手術費用にも使わせていただきます)
捨て猫の保護をきっかけに、個人で活動を始め、志を同じとする仲間や協力スタッフも増えて現在に至ります。
センターに収容されて明日の命のない、命に期限のある犬猫が最優先のレスキューと思い、現在はセンター収容犬・猫の引取りが主な活動になっています。
センターで処分される猫の90%は、生後2ヶ月以下の子猫である現実。なんとかするには、とにかく繁殖制限手術をやっていくしかありません。処分される小さな命が無くなるように、ホームレスキャット(野良猫)の避妊去勢手術は前向きに関わっていきたいと思っています。