CATNAP フリマ開催
 本日、埼玉県鳩ヶ谷市のよしむら動物病院の10周年感謝祭の会場にCATNAP初のフリマで、参加させていただいた。
 昨日の大雪で足元が心配であったが、晴天に恵まれ、無事にフリマを終えることが出来た。
 遠方からわざわざ足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
 里親さんや迎えていただいた犬たち、そしていつも当会を応援してくださっている方々、預かりスタッフの方々と預かり犬たち、お会いできて嬉しかったです。
 私は12時半からの参加だったので、午前中に来てくださった方にはご挨拶も出来なかったのですが、こちらで御礼申し上げます。

 フリマ責任者として朝早くから会場の設営にあたってくれたペリさん、フリマ用品の受付・仕分けなど頑張ってやってくれたかにさんpruuさん、協力スタッフで販売協力してくれたJenny。さんナツママさんTさん西園寺さん、皆さん、お疲れさまでした。
 
 ●フリマ会場風景
 フリマ会場・よしむら動物病院   CATNAPフリマブース・たくさんの商品
   病院入り口、 奥がフリマスペース            当会の販売スペース横・レジ
 卒業犬のんちゃん・募金箱前で活躍!?   
   募金箱前で頑張っている?卒業犬のんちゃん(旧名トッティー)
 ※その他、たくさんの写真がこちらに  1月22日フリマ会場風景・お客様・保護犬たち   ←クリック

 pruuさんには里親募集チラシも作成していただき、当日会場で配布。
 1人でも多くの方に、当会の活動を知っていただき、センターに収容される犬猫の現状を知って欲しい。

 会場では、近隣の市で迷子になったMIX犬♂太郎くんの迷子捜索チラシも配布。
 チラシは、スタッフ個々で少しづつ印刷して持ち寄り、会場と近くのホームセンターで200部ほど配布。
 寒い中、ホームセンター前で配布してくださった西園寺さん&Tさん、本当にお疲れさまでした。
 迷子の太郎くんが1日も早く里親さんの元に帰れますように。
 迷子の太郎くん   太郎♂ 生後11ヶ月 未去勢 15キロ
 太郎くんの詳細はこちら 太郎をさがしています!  ←クリック
 預かりママだったkatieさんの日記に日々の目撃情報や進展があります ももの幸せ日記  ←クリック

 フリマ終了後は、スタッフで慰労会。
 ファミレスで軽い夕食を食べながら、本日の売上集計。
 集計してビックリ。たくさんの売上があり、今日一日の疲れも吹っ飛んだかも。
 
 <本日のフリーマーケットの収支報告>
 
  フリマ売上金   ・・・¥47,770
  カレンダー売上金 ・・・¥27,000
  募金        ・・・¥24,385
  経費        ・・・△¥4,210
 -------------------------------------------
  合計収益     ・・・¥94,945
 犬猫たちの医療費として、有難く使わせていただきます。
 ご協力くださった皆様、本当に本当にありがとうございました!
 会場でも、ペットシーツ(駒子さん)やフードやオヤツ(シーズーママさん&みなちゃんママさん)、フリマ用品のご寄付をいただきました。
 また当会の保護犬&キャラメルへと支援金もいただきました(シーズーママさん、ありがとうございます)
 そしてそして、スタッフへの慰労として、美味しいお菓子もたくさん。
 札幌市のAさんはじめ、皆さん、ありがとうございました!
 次回は春先にフリマ参加の予定です。
 追って責任者からアナウンスがあると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
さすがに足元から冷えて、風邪気味に・・・・
たいして働いていないのに、足が棒・・・・
やはり年には勝てないのか。汗
でも、やはり対面で色々お話できるのは楽しい。顔をあわせると親近感も増す。
次回も邪魔にならないように、お手伝いに潜入しよう(かえって邪魔?)。
保護犬ダックス♂ジュディを連れていったが、かえって皆さんにお守りしてもらうことになって、迷惑おかけしました。もう元気いっぱいで落ち着かなくて、大変でした・・・。