■雪のお散歩

 朝起きると既に雪が積もって、やむ気配もなく、舞っている。

 柴犬♂羽柴のお散歩をどうしようかと思ったが、本人は行く気マンマン(笑

 ま、外を見ていないからだろうけど。

 しかし、さすが日本犬? 雪など気にもせず、シャカシャカ歩く。

 私が転ばないように注意しながら、朝晩、雪の中を散歩。

 雪のお散歩・羽柴

 携帯で夜9時前に撮ったので写真が暗いが、雪の上を勇ましく?歩く羽柴。



今年初めての雪。

昔は雪は見慣れた光景だったが(私の田舎は昔はよく雪が降った)、東京では珍しい。

近所の子供が大きな雪だるまを作っていた。

私が子供時代は、雪だるまはもちろん、カマクラを作ったり、雪の滑り台を作ったり、冬は雪遊びにこと欠かなかった。雪道を片道30分かけて通学した小学生時代。

中学になると片道30分の自転車通学だったのだが、凍った路面で、朝、自転車ごど転んだことも何度かあった。友達と一緒に縦1列になって通学していると、前の自転車が転倒したら、雪崩式で、後続も皆、転倒するという、なんとも痛い話であるが、懐かしい。

最近は、こんな雪の日や大雨の日、どこかで寒さに震えている犬や猫がいないのか、漠然と心配になる。

子猫が雪に埋もれているかも知れない。

弱った犬が動けずに、そのまま雪の中にうずくまっているかも知れない。

早く暖かい春になって欲しい。

明日は、当会初めてのフリマ参加なので、お天気になりますように。