■センター本所から犬3頭の引取り

 昨日、日記に書いたチワワ♀Mダックス♂2匹の引取り。

 センターからトリミングサロンまでの搬送はナツママさん、トリミング終了後は、ペリさんに迎えに行っていただき、しばしペリさん宅に3匹がお世話になる。

 動物病院に2匹預けていただく予定だったが、病院が休憩中の時間で、預けられなかったらしく、連れて帰ってくれた。ペリさん、ありがとう。

 チワワ♀は、一時預り先が内定しているが、Mダックス♂2匹は、これから預かり先を探す。

  ※ナツママさん、写真、お借りしました!


                           一時預かり先募集!          一時預かり先募集!

 1.6引取りチワワ♀   1.6引取りMダックス♂黒灰  1.6引取りMダックス♂茶

  チワワ♀推定2~3歳         Mダックス♂推定10歳        Mダックス♂推定5歳

   1.9キロ 1/10避妊          体重6キロ  1/13去勢        体重4キロ 1/13去勢

  少し臆病だが人にはベッタリ     性格◎ フリーでは無駄吠えなし  性格◎ ハイパー元気王


 5日に紹介した収容動物情報の写真とは、印象が違うと思うが、センターから出した子は表情もずいぶん変わる。センターという特異な環境では、怯えたり、威嚇したり、よく吠えたりしている子も多いが、たいていの子は、大きな問題行動もなく、良い家庭犬になれる素質がある子ばかりだ。


引取犬の避妊・去勢スケジュール

 ・1月6日 昨年12月28日引取りのMダックス♂ (去勢後、一時預かり先へ)

 ・1月7日 昨年12月21日引取りのビーグル♂ハル(チェリーアイの目の手術も同時に行なう)

 ・1月10日 本日引取りのチワワ♀ (避妊後、一時預かり先へ)

 ・1月13日 昨年12月28日引取りのチワワ♂ (去勢後、一時預かり先へ)

        本日引取りのMダックス♂2匹 ※一時預かり先募集!

 ・1月14日 昨年12月21日引取りのマルチーズ♂kenken

 ・1月19日 昨年12月28日引取りのコーギー♀華

 

 加えて

 ・1月10日 保護猫♂はやての目の手術を埼玉の眼科専門医のいる病院で


 現在、避妊去勢は、主に2つの協力病院でお願いしているが、それぞれ1週間に2頭くらいが限界で、それも通常の患者さんで忙しい中に入れていただいている。

 本当にこちらの趣旨を理解して助けていただいていることに感謝。

 来週も引取りがあれば、さらに避妊去勢は続いていくが、いつも多くは病院の送迎をペリさんにお願いしている。近くの動物病院は私自身が送迎することもある。

 

 今日のMダックス♂の病院への搬送は、28日の引取りからずっと預かっていただいていたタグチさんにお願いする。遠方からこちらの病院まで搬送してくださってありがとう。

 こちらがそのダックス。推定4~5歳。今はマーキング&マウンティグ大王だが、去勢後しばらくすれば、落ち着くだろう。去勢・ワクチン・フィラリア抗原検査・歯石除去が本日終了。

 12.28引取りのダックス♂

 明日、一時預かりをしてくださるまろんママ(元Mダックス♀さくらの預かりママ)に、こちらまでお迎えに来ていただくことになった。

 まろんママ、とても性格の良い子ですので、よろしくお願いします。



保護日記がようやく追いついてきた。

溜めないように書かないと、最近、健忘症なのか忘れっぽい。

書ききれていないこともたくさんがあるが、毎日色んなことがありすぎて・・・・。

秋田犬♂銀河は、朝はヒドイ下痢をしたが(駆虫薬のせいかも)、夜には良い便になった。

食欲もすっかり戻り、元気ハツラツである。

夜のお散歩も快調な歩き。

このままずっと上り調子でありますように。