シーズーラブラ、去勢手術

 10月21日、センターから引取ったシーズー♂ラブラ、去勢手術のため病院へ

 朝8時にターフーさん(猫ボランティアさんの知人)に搬送のため迎えに来ていただく。

 ターフーさん、朝早くからありがとう。

 夜、病院までお迎え。

 少し元気がないように見えるが、夕ゴハンもしっかり食べる。

 10.21引取りシーズー♂白茶②  一時預り先を募集しています!

 推定2~3歳。体重7.3キロ、性格◎、トイレほぼ○、お散歩大好き。他の犬とも友好的。

 5種混合ワクチン済、去勢済、歯石除去済、フィラリア抗原検査(陽性)、コクシジュウム駆除中

 ※フィラリア陽性でしたが、通年でフィラリア予防薬を飲ませることで、2~5年で駆除できます。

 ※コクシジュウムは10日間の内服後に再度、検便。 落ちていれば問題ありません。


シーズー♂パスタ、一時預り先に移動のためペリさんへお預け

 明日から一時預り先でお世話になることになったパスタを、夜、ペリさんに迎えに来ていただく。

 動物病院へ連れていって抜糸。

 臍ヘルニア整復の一部の箇所と、イボを取ったところの1ヵ所が、まだ抜糸は早いとのことで来週に。

 10.21引取りシーズー♂白黒  一時預り先へ10/30に移動

 推定5~6歳。体重4.4キロ、性格◎、トイレほぼ○、お散歩大好き。他の犬とも友好的。

 5種混合ワクチン済、去勢済、歯石除去済、フィラリア抗原検査(陰性)


ポメ×シーズーMIX♀ゆず、病院から引取り

 10月21日にセンターから引取ったポメ×シーズーMIX(と思われる)♀、ずっと病院に預けてあったが、パスタが移動したので引取り。

 体重は引取時とほぼ変わらず2.6キロ。

 血液検査(一般項目)の結果も特に異常なし。

 室内フリーだと全く吠えないが、ゲージは苦手。

 他の犬ともソツなく一緒に過ごせる子。

 10.21引取りシーズー×ポメMIX  一時預り先を募集しています!

 推定7~8歳、体重2.6キロ、性格◎、 トイレほぼ○、お散歩大好き。他の犬とも友好的。

 5種混合ワクチン済、フィラリア抗原検査(陰性)、血液検査(一般項目)問題なし。

 避妊手術は11月4日(金)の予定


・入院中の保護猫、茶トラ♂チャタ

 腎臓の数値はだいぶ良くなったが、まだ正常値に戻るところまではいかない。

 ゴハンを食べるようになったので明日、退院に。



風邪が治らず、新入り保護犬の世話もあり、かなりグロッキー。

休みのはずの週末の土日、わけあって防火管理者講習のため、朝9時~夕方17時まで缶詰に。

少しもカラダを休めることが出来ず、さすがに体力の限界を感じる。

センターから引取って、避妊去勢等の処置が終わるまで、また一時預り先が見つかるまで、とりあえず我が家に・・・とやってきたが、正直、体調が悪いとそれも無理と感じる。

今後は、引受先の決まっている子しか、引取れなくなるかも知れない。

動物病院に預ける手もあるが、1匹1日1600円かかる。

せめて、避妊去勢等が終わるまで、1~2週間でも預かってくれる先があればいいのだが。