シーズー♂白黒パスタ、退院

 土曜日に去勢手術&臍ヘルニア整復(でべそ)をしたパスタを引取りに病院へ。

 昨日引取りの予定が、帰宅が遅くなってしまったので今日に。

 相変らずちょこまかと元気。

 しかし、ラブラと比べると半分くらいの大きさ。

 いつも大きいシーズーを見慣れているので、ほんとに小さい(でも4.3キロありますが)。


シーズー♂茶白のラブラ、病院へ

 下痢が治らないので、もしや寄生虫?とも思い、便を持って病院へ。

 予感的中、コクシジュウムでした・・・。

 10日間、内服を飲んで、その後に再検査。

 下痢が治まるまで去勢はおあずけ。

 ラブラ本人は食欲もあって、とっても元気。

 病院では看護士のお姉さんに超興奮、甘えモード。若いお姉さんが好きらしい・・・・。


■入院中の保護猫チャタ

 腎不全で24時間点滴中のチャタ。 

 先生のお話では、まだゴハンは食べないが、動きも出てきて、元気になってきているとのこと。

 この調子で良くなってくれますように。

 腎不全用の猫のフードをネットで探す。

 ウォルサムの腎臓サポートのドライフードが、なかなか美味しい?らしいので、チャタの退院までに注文しておこう。

 悩みの種は、置き餌対策をどうするか。

 ゲージでしばらく過ごしてもらうのが1番良いのかも知れないが・・・・・。


■CATNAPチャリティーショップ、リニューアルOPEN!

 今年の4月から、かにさんpruuさんが運営していてくださるチャリティショップが、新しい商品も増え、リニューアルオープンしました。

 保護犬・保護猫へのチャリティ基金(一口500円~)もあります。

 皆様、どうぞよろしくお願い致します。

 チャリティショップの売上は、全て、センターから引取った犬猫、また、緊急に助けを必要とする動物のために使わせていただいています。


 チャリティショップ・リニューアル

 

  画像をクリックしていただけるとショップのTOPページが開きます。

  今回のモデルは、里親募集中のシーズー♀ランちゃん。 ランちゃん預かり日記

  ステキなご縁を待ってまーす。