けんちゃんのトライアルは6月中旬に始まりました。



☆CATNAP☆  保護犬預かり日記

けんちゃんと里親希望のMさんと

何とかよい関係になっていただきたく、


これまでの私たちが保護犬からお勉強した

ありったけの知識をお話し、入念な打ち合わせと

アドバイスの元にスタートしました。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記

でも、けんちゃん自体が、特別難しい子ということもなく

単に甘えん坊で、ちょっとオレ様なだけ(笑)なので


最初だけ気をつければ、意外に問題なく行くのではないか

という予感がありました。


ただ、スタートは最初から飛ばすのではなく

少し距離を置いて・・・・・


☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


犬好きな人は、どうしてもこの「距離を置く」ことができないんだけど

しかも何もしなければ、けんちゃんは私にだって

甘えてくる子なんだけど、


「上手に距離を置く」ことで、3ヶ月後にはとてもよい関係を

築けられるということ、


会の歴史の中で、数々のけんちゃんタイプの子の

トライアルの失敗歴を見てきて、代表が習得した技術なんです。


☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


里親さんになっていただく、Mさんの報告メール(写真も)の1部抜粋です。


2日目

まだ2日目。けんさんの事はまだまだ遠巻きに客観視してます。
咄嗟に手を出してしまう癖を直すようにしてます。
トライアルはワンコの為ではなく、里親の為の時間だと実感してます。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


3日目

そろそろ化けの皮が剥がれ始めました(笑)

うんこさん、100%好き放題。
お尻を擦って登場したので、あれ?と思ったら、
台所でうんこさん。
本日2回、好き勝手うんこさんです。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


4日目
宅急便さん・室内で作業した人に吠えまくりです。
相手が喋ったり、動くと吠えまくります。
吠え始めると制止が利きません。
ボリューム全開の声で吠えます。
ゲージに入れてオヤツを食べている間だけ、
泣き止んでいました。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記



5日目
カーペットの上で、けんさんのベッドを枕に
うたた寝してしまいました。
起きたら脇にベッタリ。
左手を完全にロックされてました。
けんさんとの初添い寝です。


☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


7日目

距離を置いて接していましたが、
その距離も今は変わってはいません。
私には心地よい距離です。
信頼関係を築くには、トライアル期間中では短いとは思いますが…
その礎は築いていると、私だけ、感じてます。
けんさんも、感じてるのかな?
だと嬉しいです。


☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


8日目
トライアル、無事に折り返し地点を過ぎました。

私は合計で19年近く、ダックスを飼育していました。
慣れてしまっていた事、間違っていた事、知らなかった事…
代表さんやケイトさんから色々と学んでいます。
ありがとうございます。
けんさんもありがとね!



つづく