アルを応援するはずだったのに・・・・・


間隔があいてしまいました。


実は最後に更新してから、代表には何度か

会っているのに、アルを連れて来なかったのです。

☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


アルも若くはないし、里親会に出ると

他の犬がいるので吠えてしまって

なかなかいいところを見せるチャンスがありません。


里親会に参加することが必ずしも

アルのご縁に繋がることなのかなぁ・・・・


ご縁をつなげたいのはやまやまですが

考えてしまう私達です。


☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


そして1月も2月も・・・・

アルは里親会にはエントリーしませんでした。


元気なのに、アピールする場がないアル。


そして私達は、1月はとても忙しく・・・・・

アルの存在を置き去りにしてしまいました。


☆CATNAP☆  保護犬預かり日記

そんなとき、代表がカフェに

今預かっているミックス♀ミクと一緒にアルを

連れてきてくれました。


☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


アルは里親会では他の犬に吠えっぱなし?と

思いきや、慣れるとこんな大きな子とでも

一緒に生活することができます。


アルは最初の何日間か何週間か

慣れるまで落ち着かないこともありますが


犬だからいずれどんな環境にも慣れるんです。


☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


ミクはまだ1歳。


とても穏やかな子です。



☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


ダックスが大好きな人、

ダックス飼いの人なら、きっとアルの気持ちを

理解できるでしょう。


甘えん坊で、寂しがりやのアルは

まだまだ元気です。



☆CATNAP☆  保護犬預かり日記


アルと一緒に暮らしてみませんか?


誰かと一緒なら、アルは静かにまったりと過ごせます。


アルはできればお留守番が少ないご家庭がいいです。


そのためには高齢者の方と一緒にお留守番・・・となっても

いいかな~って思っています。


アルを保護してから、半年以上たちました。

そろそろお迎えをお待ちしています。


お問い合わせ、お申し込みは

http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html  まで



お申し込みをしてお見合いをしてから再度

検討していただきます。


アルをどうぞよろしくお願いします。