気の合う仲間との美味しい時間は人生の必需品!!



今回はタメにタメてしまったYちゃんとの宴祭り♪

タメたことで気付いた。

アジアづいていたことにウインク




まずは1カ国目

中国に行ってきた!の巻



こちらの火鍋、リピートです@高円寺

(中国じゃないんかーい爆笑)



3980円でスープが3種類選べて具材もほぼ食べ放題&飲み放題のコスパよーし照れ飛び出すハート



名前忘れちゃったけど、辛酸っぱいスープがお気に入り。


昼しか行ったことないけど空いてて穴場!



2カ国目は…



博多に行ってきたよ
(日本なんかーいw)

こちらも久しぶりのリピート訪問@青山一丁目


2023年の締めくくり宴はこちらでした。

カレー麺が名物で、
ラーメンだけ食べてサクッと帰るお客さんも多々。



もつ鍋
とろろバージョンにしたニコニコ



バージョン豊富でアレコレ制覇したくなる。


何食べてもうまし!




そして3カ国目は…


韓国に行ってきた!

@新大久保





ワチャワチャと、所狭しと並ぶ光景はいかにも韓国感。



新規開拓してみたが、可もなく不可もなく…てへぺろ



4カ国目は…


台湾に行ってきたよ!



年に何度も韓国や台湾にサクッと旅行に出かけていたYちゃんだけど。

難病に罹患してしまった旦那さんケアで旅行も控えている様子。


雰囲気だけでも味わおうじゃないか!!ってことで。

話題のスポットへ。




5月26日まで台湾祭開催中〜音譜


フレックス利用して早上がりしたので、空はまだ明るい♪





ツリーの真下すぎて、
フレームにおさめるのに首が痛くなるのが難点爆笑


満席で賑わっていたけど、
台湾ならではのフード&ドリンクは、ほぼほぼ並ばずに手に入る。


スター胡椒餅



スター台湾ビール



ダージーパイ(唐揚げ)

ハーフサイズでもなかなかの食べごたえあり!
カリカリ&スパイシーでうまかった!!


夜も更けてまいりましたよ。



白いゴミみたいのは、
本当は美しかった三日月🌙


なんだかねー


プチ夜市の雰囲気はまぁまぁ味わえたけど、

東京タワーほどテンション上がらないスカイツリーあるあるてへぺろ


ライトアップが、、

じーーみーー💦



でもね、占いのテレビ番組で占い師が言ってました。


2024年は「雷の年」

電波塔は開運スポットなんだってー


知らずに出向いたけど、開運パワーを浴びたってことで〜ウインク


電気繫がりで。

今年は電化製品を購入すると開運✨なんだって。

特にタイパ(時短)製品。


あいにく、何も壊れないなー爆笑




胃袋はまだまだゴーサイン。

スカイツリー内のレストランに移動。



ディンタイフォン♪



久々のYちゃんとの夜飲みは、
とことん台湾に執着してみた日となったw


安定の小籠包でした。




台湾繋がりってだけだけど。



隈研吾さんと人目でわかるこの建築物はパイナップルケーキ屋さん@表参道


手土産求め、リピート&リピート







購入すると、2階のカフェスペースで無料で中国茶とケーキのサービスが。

台湾流のおもてなしだそうだ。


ケーキはパイナップル、りんご、バナナの3種類から選択可能になっていた。

迷わず大好きなパイナップル♪



甘い物は苦手だけど、お土産でもらって以来、たまに食べたくなる逸品になりました!




建築物も間近で楽しめる癒し空間。



パクチー、ナンプラー、ココナッツミルクなどが苦手〜なため、
女子がこぞって好むタイやベトナム料理は敬遠しがちなアジア系フード祭でしたウインク



三毛猫愛猫NANAさんの追悼画像三毛猫


大和撫子なNANAさんは…
三つ指ついてご主人様をお出迎え♥