水面下湯治青森

初日

 

岩木山麓にある民宿ずだらっと

以前夫婦で利用したことがあります

 

平屋の建物で1軒貸し切りなので

のんびりできる

しかも温泉付き

 

家のようにくつろげるリビング

 

 

窓からの眺め

画像を撮ってると母が映りこむので

よけて!と私が何度も言うのでウザがられ

思うように画像撮れず

 

 

寝室

 

マッサージチェア使い放題です

布団はフカフカ

前回もフカフカでした

多分毎回お客さんのチェックアウトの度に

布団乾燥機かけてると思う

 

寝る時も布団の中がまだ温かく

寒い山の夜にはありがたい

 

 

 

お茶セット

珈琲や紅茶やお茶と色々揃ってます

お茶菓子も色々

 

 

なんか落ち着くそんな宿

 

 

お風呂は源泉かけ流し

お湯の温度調整は自分好みで入れ最高

 

毎回母と二人で入り

お喋りも弾む

二人でゆったり入れる広さ

 

とにかく好きな時にすぐに入れる

24時間いつでも15歩先に温泉

 

 

湯上りに冷たい水

ウォーターサーバーあり

 

 

今回は夕食付にしました

 

食事の時にこの中から1つ

好きなの選んで下さい~と言われました

画像に映ってませんが

日本酒も何種類かありました

 

普段ビールは飲まないので

こういうセレクト嬉しい~ピンク音符

私はシードルにしました

 

客室側の冷蔵庫は自由に使えます

 

自炊する方は冷蔵冷凍十分保管できるサイズ

調理などする場合隣にあるキッチンを

使用できます

 

 

夕食はリビングの隣のキッチンで用意してくれ

こちらに運んでくれます

旅館のありきたりな料理じゃなくてイイ!

 

 

筍ごはん

 

 

食事の用意が終わると

宿の方が帰られるので

食べ終わった食器はシンクに置いておいて

翌日洗いに来てくれる感じでした

 

なのでゆっくり時間を気にしないで食べれます

食べ終わったお皿はサッと水で流し

シンクに置いておきました

 

味付けも美味しかったです

 

 

 

母も高齢でそんなに食べれないので

筍ご飯の半分は🍙にして

おかずも一部朝食に頂きました

 

 

 

 

前回宿泊した時は夫と朝食付で連泊

参考までに

 

 

 

 

とにかく居心地が良すぎて

マッサージチェアに癒されて

温泉が濃くて

なんとも親子で20時に寝てしまった

睡魔の湯です

 

起きてる時間が短かすぎてもったいない感じ💦

 

宿の続きの紹介は次回へ

 

つづく