2023年締めくくり湯治6日目

 

早朝6時前に目覚め

夫を起こさず朝風呂へ

 

布団の配置はいつもL字型敷き

お互い静かに寝るため布団を離して敷きます

夫布団の乱れはない

私の場合は布団カバーが外れていたり

縦だった布団が横になってたり

幸い頭と足が逆になってたことはありません

 

 

 

昨夜私のバスタオルを

脱衣所で間違えて持ってかれてしまい

朝食後にフロントで1枚貰ってきた

 

次からは気を付けて

エコバッグに入れておこう

 

 

3台停まってた団体バス

2台はもう出発してた

まだこの時で9時

出発早いな〜バス

 

 

 

 

こちらに見えるは万座亭

こないだは週末しか営業してなかったけど

今はどうなんだろう

日帰り温泉一度は行ってみたいんだけど、、

 

 

ネットで調べてみたら

何日か定休日があるみたい

 

 

 

前から遊んでるスマホゲームがあり

プレイヤーの名前は付けてるけど

他のアイテムにお名前をつけれます!

と何度もお知らせがくる

 

 

 

あんまり何度も通知が出て煩わしいので

犬に夫の名前を付けてやった

 

タップするとお座りして尻尾ふる犬

 

 

 

今朝の朝食

珍しくヨーグルトが無かった

こんな事ははじめて

 

そしてヨーグルトの位置に

わらび餅があった

その横にはヨーグルトに入れる小豆

ベリー、メイプルシロップがある

どうみてもヨーグルトに入れるもの

 

ヨーグルトと間違えて出したのでは?

と密かに疑っている

 

 

毎日健康プログラム参加

今日も頑張って一生懸命

身体を動かしました

普通に運動するよりここは

標高1800メートル

富士山で言えば五合目

息が上がる

 

 

 

体操の汗を流しに

宿泊者専用の万天の湯へ

 

 

日帰りの方は長寿の湯と極楽湯

だけなのでチェックアウト後は

宿泊者専用の万天の湯が狙い目

 

 

誰もいなくて

独泉を楽しんだ

 

ロッカー前の貴重品ロッカー

100円リターン式

 

 

万天前の自販機ラインナップ

 

 

身長測れます

 

 

1泊につき1人1枚抽選券が貰え

毎日抽選で4名様

無料宿泊券が当たる

 

ペア券ではなく1名様✖️4名分

 

まだ出してません

最終日に一発勝負にかけます

 

 

この日の昼は

館内で昼バイキング

 

セルフランチ1000円

 

 

種類の少ないサラダ

 

 

この日のメニューは

カレー

うどん

中華丼

 

 

カレーうどんにしてみた

カレーにうどんつゆを少しかけ

 

ドリンクはフリー

でもこれで1000円は微妙

 

かれーうどんは失敗

 

 

キャベツの葉っぱを少し頂き

 

 

うさぎとの戯れに

 

 

お天気が良いので散歩

 

だいぶ雪が溶けた

 

 

牛池

水面は雪

 

 

 

昔はよくここから牛池へショートカットしてたけど

もう急斜面の道を夫に歩かせるのは危険

 

 

夕食

 

 

食べる量が減ってきた

 

 

 

 

でも痩せない

 

つづく