続き
 
鹿児島湯治2日目の朝
 
窓からは緑一色の景色
近くには余計な建物はなく
とても静か
朝は鳥の鳴き声が目覚まし
 
道の駅で購入したパン
 
 
ちょっと炙りたい
トースターで軽く焼きます。
 
共有のトースター用に
アルミホイルを持参してます。
(使いやすいサイズにカットして
5枚くらい)
 
 
 
洗濯機が3台もあった
洗剤も置いてたので
多分ご自由にお使い下さいシステム
だと思う。
 
 
 
iPhoneに地震通知が頻繁にきます。
実際にいる場所は揺れてない。
 
 
 
 
必ず持参するS字フック
 
 
 
いつも大活躍
 
 
 
 
夫がなかなか出かける用意を
しないので
一人で行ってきてもいい?と言ったら
やっと支度をしてくれた。
 
早速観光へ!
 
レンタカーのナビが
行き先の名称を入れても
住所を入れても
なかなか出てこなくて
手こずった、、、💦
山道が多く車は自己主張の
ミニライトを付けて運転
 
曽木発電所遺構
湖底から姿を現す明治期の土木遺産
 
 
 
時期により水没するみたい
 
 
 
細かい説明は読まない派です
夫は必ず読むので後で詳細を教えてもらいます。
 
 
あちらに凄い滝があるそうで
近くへ行ってみます。
 
曽木の滝
 
滝幅210m高さ12m 東洋のナイアガラと
呼ばれている滝
 
 
近くで見るとド迫力
全然人がいませんでした。
 
 
続いて丸池湧水へ
駅のすぐ裏にあります。
 
 
雲行きがあやしく
雨が降ったりやんだり☔️
 
 
 
凄い透明度
 
 
名水100選
 
 
 
もちろん汲みました。
 
 
 
お昼は近くの定食屋へ
結構閉めてるお店が多く
食事処に困る
 
夫は醤油ラーメン
 
 
私は生姜焼きっほくない
生姜焼定食
味は普通だった
 
 
 
続いて本日のメイン日帰り温泉
南州館✨
 
事前に日帰りできるか確認し
OKで入れました❤️
 
 
今度泊まってみたいな
日本秘湯守る会の宿
 
 
日帰りで入れる湯が3つあるそうです
お湯2と蒸し1
350円と言われ
他も入りたいんですが
350円ですか?と聞いたら
700円でした。
私の伝え不足でしたが
蒸し湯は入るつもりはなく
2湯の利用
であれば550円だったみたい
行かれる方は是非確認を!
 
 
竹湯
 
 
木のぬくもりがある脱衣所
 
 
観光協会から送ってもらった
温泉パンフの表紙に出ていたところ
 
 
天井が高い
 
 
ジョボジョボ
 
 
 
ここの湯は湯あたりしやすいそうです
 
帰りの運転もあるので少しの入浴
 
 
夫がこの湯を大変気に入ったようです。
 
 
続いて桜の湯
 
 
私はこちらの方が気に入りました。
どちらも41度くらいかな
入りやすかった
 
 
宿泊者専用の内湯が他にも
あるそうです。
 
 
目の前にバス停があるので
バスでもこれそう
 
 
帰りに夕飯の仕入れに
道の駅に行きましたが
おかずになりそうなのが何もない、、
 
霧島の温泉市場で何とか買い物
できた。
 
 
 
足湯がある
 
 
宿へ戻り家族湯パシャリ
 
寝る前に22時までの大浴場に
21時に行ったら湯がカラだった!!
こちらの家族風呂を利用
お湯が熱すぎてかけ湯したら
全身震える程熱かった!!
水を足してようやく入れました。
 
 
 
家族風呂は滞在中2度利用
24時間入る事ができ
無料で使わせてくれ
家族風呂全てにお湯がはってある
わけではなく使えるのは
2つだけでした。
とにかく建物は古いけど
いつどこに行ってもキレイに
整頓されて清掃が行き届いてました。
 
 
 
 
夕飯は昨夜の残りと
ローソンのコロッケ
温泉市場で購入した稲荷寿しと
蒸したさつま芋と芋もち
 
 
さつま芋がスッゴく美味しかった!
又買いに行きたい。
これにバターのせたい✨
 
 
 
この日大浴場は結局入れ替えにならず、、、
そういえば女将さんが昨日
露天風呂誰も居なかったら入っていいよ
と言ってたけど、いつ男性が入ってくるか
分からないので入らなかった。
 
夜から凄い雨
明日の車の運転が怖い
カーブも多いし
 
 
内湯から抜けて階段を降りて
翌朝の朝風呂
男湯を覗かせてもらった
今朝も男女入れ替えは無かった
 
 
結構広い!
 
 
夫が到着日と翌日入った時は
ぬるめで良かったと話してました。
 
雨が強くなってきました。
 
 
 
朝食
温泉市場で購入したパン
サラダが食べたい
 
 
 
 
チェックアウトを済ませ
この後宿を出た後は豪雨になり
ワイパーも役に立たないくらい
カーブが続く中怖くて
のろのろ運転し、後ろから
車が来たら左により先へ行って
もらいを繰り返し最悪な運転だった。
 
 
この後 桜島へ移動。
 
続く