最近来院されてる“踵骨骨端炎”の患者さん。 整体 大阪市住吉区 | 米田トモヒロの健康ブログ☆

米田トモヒロの健康ブログ☆

手術をしたくない膝・股関節の変形性関節症や、肩こり・腰痛の患者を数多く治した実績ある、痛『理学整体』を紹介するブログです☆






   大阪市住吉区長居の整体、『理学整体こめだ健康院』院長のこめだです、皆さんおはようございます☀






   先日、超久々にイ○ンに行きました!



{EF9CE65D-EE85-4BE8-972C-235765355812}
クルマで行ったら15分位の、橿原のア○ルです。



   目的は、お酒🍶



{434A5777-C8FE-498E-82D4-208651BBA2E6}
ウィスキーの取り扱い量は、そこらの酒量販店や近鉄百貨店をはるかに凌駕する‼︎



   ちょうど“父の日”の前で、うまくいけば出物があるかな?と、見に行ったら…あった!



{27533792-E44E-4A00-B701-054ECD763AF9}
lucky♪まだブレンダースピリットがあるなんて⁉︎



   …と、いう訳で、2本確保したのですが、まぁせっかく来たワケだし、ついでに食糧も買っとくか?と、生鮮食品も買い込みました。






   で、先週、ヨメちゃんがミネストローネを作ってくれたんですが、その中身のニンジンに“ス”が入っていたんですよね………🥕



{E23AF195-3C45-4970-8B8D-FC2C7297BE51}
イ○ンで購入したニンジン★



   コレが理由の一つなんだよね、イ○ンに滅多に行かない理由!






   『生鮮食品が弱い‼︎』、流通大手で働いていたウチのオヤジによると、系列の中には、生鮮食品に強みのあるトコもあるらしいんですが…岐阜に住んでいた頃のマッ○スバリューとかでも、とにかく良くない印象が強かったので、滅多に行かなかったですし(しかも、特別安いワケでもないし)。






   まー、得手不得手はどこでも有るとは思うんだけど、やっぱ生鮮食品買いにイ○ンに行かない様にしよう…






   さて、今朝もブログを更新しましたので、こちらからご覧くださいね☆






   今回は、最近来院された“踵骨骨端炎(シーバー病)”の患者さんについて。



{02349D94-5D8A-40E4-B087-4D717C31C153}
結構痛がります★



   この患者さん(厳密には、この患者さんのお母さんですね!)、あまり整形外科で説明されてないみたいで、随分痛がるのでウチに来院されました☆






   最近の整形外科って、案外病名とか言わないんだよね…まぁその辺はこちらでフォロー出来るから良いのですが。






   この疾患は、“オスグッド・シュラッター病”と同様に、安静と固定と免荷がキモなのですが、ソレ以外にも『理学整体』の手技で出来るコトがあります。






   その辺りはブログではサラッと触れたダケですが…ウチは案外“未成年”の患者さんが多いですね♪






   お子さんやお孫さんで、同様の症状にお気づきの保護者の方には、ぜひ参考にして欲しいですね☆


 



理学整体こめだ健康院について

【住所】   〒558-0004 大阪市住吉区長居東4-6-3 阪下ビル3F
【開院時間】月・火・木・金 9:00~12:00 14:00~20:00
水・土     9:00~15:00
【休院日】 日・祝(稀に祝は開院する場合あり。要問合せ)ご予約は今すぐこちらから
※スマホの方は電話番号をタップしてください
06-6606-8877