妊活卒業!「お休みして初めて気づいた!実は抱えてたんだ」最後の不妊治療~不妊治療のやめ方 | 好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

「本当の自分を生きる」をコーチ大平知恵子と一緒に実現しませんか?

妊活卒業について書いてきましたが、改めて「不妊治療のやめ方」シリーズも読んでもらいたくてアップします(^^ゞ

 

 

そんなわけで、最後の不妊治療を終えてから約半年間、仕事をセーブしていました

 

といっても、元々バリバリやっていたわけではないんですけど、さらに絞りましたよね

 

で、かーなーりゆーったり生活していましたよ、まぁダラダラね(笑)

 

お茶したりとか、たまに温泉行ったりとか~

 

昔OLしてた時と違い、フリーランスなので、自由に好きな仕事をしているからストレスなんて感じてないと思っていたけど、お休み生活してみて、それでも多少のストレスは抱えてたんだなぁと知った(^_^;)

 

これを期日までにやる!とか、サイトをこう直して!とか、講座の告知しなきゃ!とかとか、、

 

まぁね、お仕事していなくても人間関係などストレスかかる状況っていーっぱいあるんだけど、それでも多少の負荷はかかっていたんですね

 

昔やってた時も再開した時も、「きっとストレスが原因だよ~、仕事セーブしたら自然とできるよっ」というあまり響かない励ましを何度も受けたけど、、

 

その昔は「何も知らないくせに、無責任なこと言わないでよ!」ってマジで思ってた

 

再開した時はそんなに生意気ではないけど、「いやぁ、フリーランスで好きなことやってるし、それはないと思うけどなぁ、、」ってそれはないやろ~って思ってた

 

でも本当にお休みしてみて、それも多少はあるかもしれないって思う

 

そして、すっごく余裕が出たおかげもあるのか、元々ラブラブなパートナーとさらにラブラブに(笑)

 

昔の不妊治療してた時に本当にしっかりお休みしたら、もしかしてもしかして自然に授かったかもしれない

 

それはタラレバだし、ご縁のものなので、そうかどうかは分からないけど、それでもお休みの効果はそれなりにあるということに気づいた