ここ数ヶ月、変な感じの目ヤニが、ずっと続いていました。
多分、ウィルス性でしょう。と言われ、インタ-キャットをずっと目に挿してあげていました。
それは、それは、嫌がる。嫌がる。
いつも、いつも。
あまりにも、改善しないので、先日、目の検査をしてもらいました。
診断結果は、多分、ドライアイと言う事でした。
多分・・・と言うのが気になりますが、多分、ドライアイ。
犬のドライアイは、良くいるみたいですが、猫のドライアイは、少ないと言われました。
実は、私もかなり重症なドライアイです。
そして、私が処方されている薬とニャンズが処方された薬を比較してみました。
人間用
次は、ニャンズ
続いて、人間用眼軟膏
続いて、ニャンズ用眼軟膏
エリスロマイシンラクトピオン
コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム
と書いてあります。
軟膏の成分は、分からないけど、ニャンズ用も人間用も、油分を与える役割らしいです。
液体は、ほぼ同じ様な気がします。
私のドライアイは、太陽の光も、沁みて痛いです。
きっと、この痛みをニャンズも感じているのかと思うと・・・かわいそう。
私は、目が乾き過ぎて、光すら痛い場合は、自分で目薬を使いますが、ニャンズは、自分で目薬は出来ないからなぁ・・・
最近、ちょっと、瞬膜が良く顔を出している気もするんですが・・・
昨夜は、眼球を全て隠してしまう程の人間の鼻水の様な大量な目ヤニが出ていました。
あまり、改善しない様なら、専門医を紹介してもらうつもりです。
不思議なもので、我が家のニャンズは、私が、ちょっと病気をすると、なぜか同じ病に掛かります。
一心同体と言うか、何と言うか・・・
現在、我が家は、加湿器3台、フル回転で乾燥を防いでいます。
少しでも、ニャンズの目の乾燥が和らぎます様に・・・
そして、先日オペをした尿道結石の術後は、順調です。
ほとんど、臨床検査に出したので、頼んで、少しだけ残してもらいました。
また、後日、写真撮り直します。