これは絶好調と言って良いのか分からないけど、お化けの様に成長している夏野菜🍆🎃


雄花が咲いたカボチャ🎃
まだ雌花が無いので、調子伺いのリハーサル音譜

とにかく、葉っぱがデカい😱
どんだけデカいかというと…



直径30cmビックリマーク
うひょ~😱 
こんなに大きい葉っぱは初めてだぁ~

蓮の葉か!?と思ったもんねアセアセ

しっかり光合成出来そうで、期待大だけど実をならしてくれなきゃ意味ないから、よろしく頼むよ、かぼちゃ君🎃


次なるは、ナス🍆
こちらも、「どーした?」って位にメキメキと成長してる💦




上矢印上から見た様子。


第1果房となる蕾もしっかり。
この葉っぱがまたデカい😱しかも黒黒。



こちらも30cmありました💦

この色は肥料の効き過ぎ!?かもしれないなぁ。
少し肥料が切れるまで、様子見目

本日最後は、「たくさん食べるぞプロジェクト」のトウモロコシ🌽

先発隊に雄穂が見えて来ました🙌





先発隊は3本植えたけど、そのうち2本に雄穂が出てきました🌾

雌穂の準備も着々下矢印


トウモロコシは他の株の力を借りないと受粉出来ないので、ギリギリ2本で何とかなるかなー

他の子達も何とか頑張ってほしい所。


それにしても、今日は良い天気だなぁ晴れ
私も光合成しよ〜!?