千葉県【清水公園 花ファンタジア】よりお届けいたしま~す♡

キンモクセイの甘い香りがしています。

人は、花が風に揺られているのを見たり、香りをかぐことによって副交感神経が優位になりストレスや不安感の軽減につながります。

 


社会福祉の分野では、高齢者や児童福祉施設で『園芸療法』として取り入れられている所もあります。

『植物の力』で人間の心の回復ができることが科学で実証されているんですよねラブラブ


ハーブ(スペアミント、ローズマリー、ラベンダー)も育っていて、葉っぱを軽くもみもみして香りをかぐと匂いがしますよ照れ

5感への刺激によって精神面の健康回復になるので、不眠症などの不調がある方は良かったらお散歩してみてくださいね黄色い花

湧き水のようなせせらぎでは小さなお魚さん魚しっぽ魚からだ魚あたまが泳いでいて可愛いかったぁおねがい

清水公園は広い公園でわんぱく派のお子さんには予約制ですがアスレチックもあるので体を動かしてストレス解消をすることができます。

 

リアルアスレチックを攻略することで、コピテンス(自己効力感、社会的能力etc…)が向上していくかもおすましペガサス

 

お花のある生活を望む方は↓をクリック

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)