家族で食べました。とても美味しかったです。丁寧で楽しい食事の時間も資産です。

 

算数は、長さ(メートル)

国語は、主語と述語のレクチャーをしました。

最近↑本を読んだのですが、天からの無茶ぶりを受け入れろと書いてあったので謙虚に子供に勉強を教えるという試練をこなしています。

 

『講師業って、くらげはやったことあるんだよ。』と子供に伝えたら『え。そうなの???驚き』って驚いていました。

 

とはいっても小学生の勉強ではなく企業の中で、中高年の男性に向けてのセミナー講師ですがね。

 

全国出張しながらやっていた時代があるんですよ。
その時も、別に自分がやりたいといったわけではなく、メンバーが何人かいたのにメイン講師になってしまって笑い泣き

 

人生どんな無茶ぶりがあるか分からないものですね。

 

まぁ、子供からも私の教えが分かりやすいと好評なので継続していけば、私の隠れた才能が花開く時が来るかもしれないので気長にやっていきます・・・クローバー