1月スタートクラスの生徒さんからのメールをシェアします。

2回目のレッスンの直前に頂いたものです。


初回のレッスンの後、7ヶ月の終わりに、【抱っこ】とお手手を動かしてくれたという嬉しい報告があり、それに続いてとっても嬉しい文章をいただきました✨


。。。。。


私は先月のクラスの後、なぜ自分は、たるさ先生のクラスに通いたいと思ったか、考えていまして…


それは、先生がお話しの中で、子育てのヒントをくださるからだと思いました。


先月のクラスであった、おしっこが出ているから、オムツを換えるねのサインのお話し。


実は、息子がまさにそれでして…


私がオムツを換えようと、おもむろに着衣に手を伸ばすと、怒っていたのです。


先生のお話しを伺ってから、

そうか…そうだなぁ…と反省し、ベビーサインと声かけをしてからする様にしましたところ、怒ることがなくなりました。


たるさ先生のクラスを受けると、そうした気付きや学びがあり、私は是非この先生のクラスを受けてみたいと思ったのだと思いました。


私たちも、明日たるさ先生にお会い出来るのを楽しみにしております♪


長々、失礼いたしました&ありがとうございました。


。。。。。


ベビーサインのお教室は、都内であれば通える範囲に複数あることも多いです。

その中で、わたしのクラスを選んでくださること、とってもとっても嬉しいし、ありがたいなぁと思います。


お教室までのアクセスは当然大事、開講の曜日や時間帯も大事。

もちろん、そこから選んでいただくのが普通です。それで全く問題ありません。


でも、それを超えて、


「この人に習いたい!」

「この人に毎月会いたい!」


そう思った上で選んでいただけることがあること。講師として本望です。


4月スタートコースクラスに向けて、3月は体験会を開催します。

平日クラスのほか、週末クラスもあるので、保育園ご入園や復職が決まっていらっしゃる方も、諦めないで下さい。


ベビーサインは、保育園生活の赤ちゃんにもとっても役立つし、しっかり使えるようになりますよ(^^)



{792E701E-F2AF-442E-97F2-2A9DDF5069B2}
「喉が渇いたのでお水をください」
スマートに伝えること、あかちゃんはできますよ。伝える方法を知っているか、いないか、それだけの違いです(^^)

2018年4月スタートのベビーサインコースクラスの募集を開始いたしました!

それに伴いまして、3月に体験会を開催します。


下記のクラス展開がございます。


☆カフェhahacoクラス☆

3月9日 金曜日 10時~ 体験会

4月20日 金曜日 10時~ 初回


☆春日週末クラス☆

3月31日 土曜日 10時30分~ 体験会

4月21日 土曜日 15時30分~ 初回


また、プライベートレッスンも承っております。

日時の調整を個別に行いますので、頻度も含めて、よりフレキシブルに対応可能です。


詳細はホームページをご覧ください。


また、ご質問などありましたらなんでもお尋ね下さい。

http://tarusa123.wixsite.com/website


ベビーサインがある毎日は、想像以上に素敵で楽しく、笑顔にあふれていました。


「今」のあかちゃんの「今」の気持ちや想いを共有してみませんか。