こんにちは。


ある賃貸住宅オーナー様から並々ならぬ辛い思いをお聞きしました。ここ数年の確定申告を見ましたが、まぁ少し酷いかなと思われる内容でした。


空き家問題について社会問題でもありますが、賃貸住宅も同じ空室率が高い、空室期間が長い、空室による値引きにより収益悪化による慢性赤字、家賃大幅減額による不動産所得の悪化など賃貸住宅の取り巻く環境悪化にオーナー様の眉間にシワが多く、より深くなるような状況が見えて来ます。


その収益悪化の賃貸住宅を変えるには、今の社会問題の解決と利便性、話題性が必要となります。


個別に問題点が変わりますが、電気代が安くなる賃貸、冷蔵や冷凍対応の宅配ボックスのある賃貸、インスタ映えする話題の賃貸等の借り手ファーストにしなければ少子化で数年後にはもっと空室率、空室期間、収益悪化でオーナー様の周辺地域や家族からの立場が悪くなります。


今から満室だから大丈夫ではありません。近くでは新築がどんどん建って来ます。そうなれば、ちょっとした空室だと安心していてはあっと言う間に家賃減額だ、アレヤコレヤの借り手に言われてあたふたする事になります。


今、満室だからこそ次の一手を考える必要があります。



賃貸住宅オーナー様には満室提案をさせて頂きます。


お気軽にご相談下さい。