こんにちは。


ここ最近は日銀の利上げについて話題になりますよね。


ここで、奨学金を借りている学生さんや親御さんに今の金利が上昇していくと返済金が上がる可能性があるのをご存知ですか?


日本学生支援機構の第二種奨学金の利率を調べることが出来ます。


令和5年と令和6年で同じ月の利率を比較してみて下さい。若干利率が上昇しています。


もし、学生さんの卒業時期に利上げがあれば、少なからず影響を受ける可能性があります。


その可能性が考えれば就活時期には奨学金の返済金の計画を考えていく必要があります。


奨学金の返済について企業も自治体も補助若しくは免除も設けているところがあります。


これも自分自身の将来を考える事にもなります。


自分の負担、親御さんの負担、奨学金の返済について考えてほしいです。