長文になりました^_^

リニューアルしてから1週間経過。
なかなか、体の疲れが取れない…
ドリンクばっか飲んでると、肝臓悪くするよって言われて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)まじかーぃ!?

今回作った壁には、いろんな意味があります。私、お客さん、猫、それぞれのストレス軽減。

そして、キスケと他の猫を分けられ、私の目の届くところに置けるし、満足の出来です。
{4409209A-3C71-4E99-AA9E-8AE0CC95EF7E}

こうやって見るヒカルも絵になるし、皆さんの評価はまだ聞こえて来ませんが、少しでも、三者のストレス軽減になってると自負してます( ^ω^ )
少なくとも、私のストレスは減って、動きやすくなりました!

キスケは、昨日から数えると、7回の痙攣が起きました…1分ぐらいで治るのですが、脱水からの引き攣りではなく、脳神経系からのようです。
{D6A01D6B-2301-4A1F-AB1E-B87196E821BE}

痙攣のたびにグッタリとなり、かなり体力を奪われてるはず。
幻覚も出ているようです。
憎いFIP、ジワジワと体を蝕んで行きます。腸もやられて、腸粘膜が下痢のように出てます。

昨日までは、抱っこを要求してましたが、今日はさすがに痙攣疲れなのか、ずっと横たわってます。
教えてもらって、在宅で輸液もしました。これからもやります。これで、無理やり水をあげなくてもいい。少しでも楽になってくれたら良いなぁ。

「キスケ君頑張れ!」と、皆様からの声援は有難く、キスケも励まされているのですが…。もうそろそろ、休んでも良いかなぁと。
私は「キスケ、はよ休憩しぃ」と声かけてますょ(^^)


これは一昨日「抱っこして」とアピールしたキスケ。
可愛かったのでパチリと
{535747D4-0F11-4EB8-8903-2A9E38E70726}
そして、キスケのために募金や支援品などの御協力、ありがとうございます✨

治療費や酸素ボックスのレンタルなどなどに使っていて、心から感謝しております


今日も、キスケ同伴で通常営業です!
靴下と無音カメラを準備してくださいねっ
お子様は小学生から、親御様が監督をすること。

猫のために、ルールはしっかり守ってくださいお待ちしてます。