24.07/07 sun. 08:00- 18:40

(松山東急REIホテル-西梅田)


松山東急REIホテルから国道11号線

西に国道379号線に移って、南へ


道なりに国道440号線に分かれて南東に

久万で左折、県道を東へ


直瀬川沿いに南に、駐車場から西に

川を渡って岩山へ上る


二度目なので中程と思える、山門

二度目ということで

お堂の後方、少し岩屋の奥に
窟の弁財天石像

窟前の弁財天石像

不動明王石像

本坊から石段を上って右に、本堂
右の岩山を、金剛界峰

右奥に梯子を上って、法華仙人窟から


本堂、大師堂を望む

本堂 本尊 不動明王に納経

左に、大師堂 (重要文化財)
左の岩山を胎蔵界峰

大師堂の左に、仁王門

歩き遍路には、岩屋寺境内の入口

今回のバス付き先達ならでは?
本堂の下に「穴禅定」

大きな洞窟の奥に、地蔵菩薩

左に、弘法大師像

右奥に、不動明王
地蔵菩薩の下から水が湧いています

石柱門 金剛力士阿形像

石柱門 金剛力士吽形像

ここまで戻ると、ほぼ麓
お土産屋が並んで、直瀬川を渡り駐車場

弘法大師は開創に、不動明王木像と石像を刻み

木像はお堂に安置、石像は岩窟に祀って秘仏と…

岩山全体を本尊とした


本堂は標高585mあたり

八十八ヶ所中4番目の高さながら

車遍路では最大の難所


45番 海岸山 岩屋寺

(かいがんざん いわやじ)

宗派 真言宗豊山派

開基 弘法大師

創建 815年 (弘仁6年)

本尊 不動明王

 のうまくさんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うん たらた かんまん



久万へ戻る国道手前を左折

突き当たり駐車場から東に上り坂


北に石段、仁王門


右に左に上り坂から、北に石段

本堂 本尊 十一面観世音菩薩に納経

右となりに、大師堂

本堂の左に、掘出観音堂

大師堂の右に、興教大師堂

弘法大師像



仁王門の右側基礎部分に
蛇・蛙・ナメクジの三すくみ石像



44番 菅生山 大覚院 大寶寺

(すごうざん だいかくいん だいほうじ)

宗派 真言宗豊山派

開基 明神右京・隼人

創建 701年(大宝元年

本尊 十一面観世音菩薩

 おん まか きゃろにきゃ そわか



2ヶ寺巡拝して帰路に

46番 浄瑠璃寺の近く長珍屋さんで昼食


重信川手前を右折、東温ICから松山自動車道

高松自動車道、明石海峡大橋から西梅田。