24.07/06 sat. 07:30- 16:20

(西梅田~松山東急REIホテル)


48番 西林寺から南に、5キロ弱
御坂川を渡って西

県道194号線 (松山街道) 沿い

休業中店舗の駐車場から西にずんずん歩いて


47番 八坂寺 極楽橋


天井画も見逃さず

本堂への石段脇に「九難を去る救い」の手

本堂 本尊 阿弥陀如来に納経

左となりに、大師堂


本堂と大師堂の間に、閻魔堂

大師堂の左広場に、いやさか不動尊

本堂前に、弘法大師像

47番 熊野山 八坂寺 
宗派 真言宗醍醐派 
開基 役行者小角 
創建 701年 (大宝元年) 
本尊 阿弥陀如来(伝恵心僧都作)
 おん あみりた ていせい からうん


極楽橋に、見送りネコ?


県道194号線 (土佐街道) を南に

1キロ弱


明日の昼食地、長珍屋駐車場

道を挟んで、46番 医王山 浄瑠璃寺


石段から右に鐘楼
正面、本堂 本尊 薬師如来に納経

右となりに、大師堂

本堂の左奥に、一願弁財堂

左に、大きな蓮池

境内に、もみ大師

仏足石

仏手石

開基の行基、弘法大師は社会事業家と知られ
中興の尭音は、浄瑠璃寺諸堂を再興
土佐街道に8つの橋を架けたとのこと

正岡子規の句碑

「永き日や 衛門三郎 浄るり寺」あります

46番 医王山 浄瑠璃寺 
宗派 真言宗豊山派 
開基 行基菩薩 
創建 708年 (和銅元年) 
本尊 薬師如来
 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 


来た道を、西林寺を過ぎ国道を左折
北西に、松山城の南側

松山東急REIホテル泊まり。
(つづく)