24.05/18 sat. 07:30-16:35


逆打ち 四国八十八ヵ所霊場巡拝 第5回

今回も、2日で9ヵ寺巡拝…


車中弁当の昼食後、松山自動車道

三島川之江ICから大きく右回りして南へ


平石山を上る、マイクロバスに乗り換え

たどり着いた駐車場から急石段

標高、約360mの中腹に佇む


仁王門

境内の左奥
本堂 本尊 十一面観世音菩薩に納経

本堂から右側奥、大師堂に参る

大師堂の左に、延命地蔵菩薩立像

大師堂の右に、薬師堂

疣や魚の目が治るご利益があると…


三角の池に三角形の島があり

弁財天が祀られた小さな堂が建っている

弘法大師が、三角の護摩壇を築いて
「降伏護摩の秘法」を修法されたという

65番 由霊山 三角寺(ゆれいざん)

宗派 高野山真言宗

開基 行基菩薩

創建 729〜749年 (天平年間)

本尊 十一面観世音菩薩(伝弘法大師作)

 おん まか きゃろにきゃ そわか



戻って、松山自動車道を西に
いよ西条ICから、北側の国道11号線

JR石鎚山駅に近づいて南へ
前神寺 総門、駐車場から南


左折右折し、奥まって本堂
本尊 阿弥陀如来に納経


本堂の右手前に、役行者小角
釈迦如来と阿弥陀如来が石鈇山大権現となり
現れたのを感得、彫像を安置し祀る


並んで、薬師堂

不動堂

戻る川の手前に、御瀧行場不動尊


修行大師石像を過ぎて


大師堂 弘法大師に参る


64番 石鈇山 前神寺

(いしづちさん まえがみじ)

宗派 真言宗石鈇派

開基 役行者小角

創建 7世紀後半

本尊 阿弥陀如来(伝役行者作)

 おん あみりた ていせい からうん



戻って、国道11号線を西に
63番 吉祥寺へ。
(つづく)