24.04/20 sat. 07:30-17:35 (西梅田-丸亀)


弥谷寺から国道11号線を南に

財田川手前の西側


第70番 本山寺 (もとやまじ)

駐車場から道路を渡って、仁王門


本堂 (国宝) 本尊 馬頭観世音菩薩に納経

手前の右、大師堂にて納経

向き合って、十王堂

十王堂の右奥に、五重塔

四国霊場では竹林寺・志度寺・善通寺と
この本山寺の4ヶ所だけという五重塔
70番 七宝山 本山寺(もとやまじ)

宗派 高野山真言宗

開基 弘法大師

創建 807年 (大同2年)

本尊 馬頭観音

 おん あみりとう どはんば うん ぱった そわか



69番 観音寺、68番 神恵院へ
初めてのお参りは、財田川右岸を歩いて…

バスでは十数分で駐車場

琴弾山の中腹、2つの札所が境内に存在する


神恵院と観音寺 仁王門



石段を上って右手に、鐘楼

石段を上り右に、観音寺 本堂
本尊 聖観世音菩薩に納経

南に戻って東向、大師堂にて納経
本堂と大師堂の間に、薬師堂

大師堂の右に、愛染堂

神宮寺宝光院に

弘法大師が7世住職として入山


本尊 聖観世音菩薩像を安置

寺名を「七宝山・観音寺」に改め札所に…




69番 七宝山 観音寺

宗派 真言宗大覚寺派ふ

開基 日証上人

創建 703年 (大宝3年)

本尊 聖観音世音菩薩

 おん あろりきゃ そわか



観音寺 大師堂の左に、神恵院 本堂

本尊 阿弥陀如来に納経


本堂石段下の左に、大師堂


807年、弘法大師が琴弾八幡宮に

本地仏である阿弥陀如来を本尊として祀り

「神恵院」とし、第68番札所に…


明治の神仏分離令

八幡宮は琴弾神社と神恵院に分離され

阿弥陀如来像は観音寺の西金堂に安置…

68番 七宝山 神恵院 (じんねいん)

宗派 真言宗大覚寺派

開基 日証上人

創建 703年 (大宝3年)

本尊 阿弥陀如来

 おん あみりた ていせい からうん


67番札所、66番札所は南にあるけれど
シングルルームの部屋数とか…

丸亀城の西に、海岸のオークラホテル丸亀


21日、67番 大興寺、66番雲辺寺に…。

(つづく)