20.8/23 sun.12:00-15:55

仲哀天皇陵古墳で出会った
古墳友達のFBに
「しだみ古墳群ミュージアム」あって…

JR高蔵寺駅から南へ庄内川
東谷橋(とうごくはし)を渡って左折

東谷山白鳥古墳
円墳、墳丘径17m、6世紀~7世紀築造
名古屋で唯一完全な形の横穴式石室と…
細い道を南へ、道なりに南西へ
先の駅前通りを渡ると広い道、左に住宅
奥に葺石に覆われた復元古墳が見える

住宅の先に「しだみ古墳群ミュージアム」
先を右折して、勝手塚古墳
帆立貝式古墳、墳丘長55m、6世紀初頭築造
勝手社のおかげか、墳丘はもちろん
周濠・周濠堤を一部残している

戻ってミュージアムで出土埴輪など見学
古墳群ウォーキングマップを手に
ミュージアム南の大塚·大久手古墳群地区へ

南西に、大久手3号墳
方墳、一辺14m、5世紀後半築造
志段味古墳群中で唯一の方墳

南西隅に、大久手4号墳
円墳?詳細不明

東へ、西大久手古墳
帆立貝式古墳、墳丘長37m、5世紀中頃築造
くびれ部から巫女形埴輪が出土していて
東日本で一番古い人物埴輪と高い評価

北東に、東大久手古墳
帆立貝式古墳、五世紀長39m、5世紀末築造

東に、大久手5号墳
帆立貝式古墳、墳丘長38m、5世紀後半築造
大久手池の拡張に南側を削られている

北に、大塚2号墳
円墳、墳丘欠け、5世紀末~6世紀初頭築造

北に、大塚3号墳
円墳、墳径19m、5世紀後半築造

北東に、志段味大塚古墳
帆立貝形前方後円墳、墳丘長55m、
5世紀後半築造、五鈴鏡・刀剣他多数出土

大塚·大久手古墳群地区を出て
東谷山白鳥古墳へ戻る道、駅前通りを南へ

白鳥塚古墳
志段味古墳群中で「はじまりの古墳」
前方後円墳、墳丘長115m、4世紀後半築造
1972年に史跡指定され、2014年に尾張戸神社古墳など6基を追加指定される

東に細道から東谷山フルーツパーク南東端
東谷山散策路入口から丸木階段道を上る

南社古墳
円墳、墳径30m、4世紀中頃築造

さらに丸木階段道を上って、中社古墳
前方後円墳、墳丘長63.5m、4世紀中頃築造

少し下り140段を上ると東谷山山頂198mに
尾張戸神社古墳
円墳、墳径27.5m、4世紀前半築造

尾張戸神社、尾張戸神社古墳
向かって右にやや広い道
左に折れて下りはじめる

住宅が東谷山麓北側に拓けて
国道に出ると、東谷山白鳥古墳のすぐ東

国道を西へ、東谷橋を渡って
JR高蔵寺駅に至る。