保育園の散歩。

基本山道なので、今までは先生が見守っていて、車が来たよーって言うくらいで徒然と歩けていたようです。

でも、表通りも歩くようになったようで。

そういう道は上のクラスの子と2人組になって手を繋いで歩いていたところ、皆の様子から判断してついに同じクラスで2人組で散歩するようにしたようです。





娘はIくんと手を繋いだようで。

担任の話によると、Iくんに絶対◯◯◯ちゃん(うちの娘)がいい!って言われたようで…


Iくんは、たまに保育園で見る時、

◯◯◯ちゃん!また遊ぼう!

とか、

◯◯◯!(呼び捨てひらめき)ばいばい!タッチしよう!

とか、とてもうちの子からは出そうにない言葉とコミュ力で、私の中ではイケメン…発達早いし、親御さんもしっかりされてる方で、さすがだなと思ってる子でした。


それに対してうちの娘は、I君に限らず塩対応。特に挨拶は絶対にしない!私の前でだけかもしれないけど…








以前遅刻してちょっと遅れて登園した時なんか、皆が揃って◯◯◯ちゃん!◯◯◯ちゃん来たよ!おはよう〜!ってすごい駆け寄ってきてくれて、びっくりしました。でもその時も塩対応。なぜ!?こんな素振りじゃ嫌われちゃうだろう、と思ってたけど、私がいないところでうまく遊んでるんでしょうか…


娘が仲間入りできてるとしたら、幼児らしいことで(何かが跳ねたとか、うんちとか…)よく笑うのと、踊ったり何か一緒にすることは好きでノリはいいかもしれない…あと小心者ゆえ厚かましさがないので、場に溶け込んでるのかもしれない…あと比較的器用かな?周りができないことができてアイツスゲーみたいになってるのかもしれない…?







私、ろくに友人がいないので子供の友達とかいないんですよね。いとこも皆無。あっても職場の育休中の人とかと会ったくらいで、お互い1、2歳で、1、2回会うくらいだったから。

だからどういう風に娘が友達と遊んでいるのか分からなくて。

でも、友達と遊ぶってこと、できてるんだなーって思いました。


この2人組を作るというイベントが加わったことで、これから色んなことが起こるらしいです。その過程もあわせて成長を促してくれる保育園なので、小学校のクソみたいな「はい3人組作ってー」みたいな軍隊式とは違い、私も楽しみ。







娘に聞くと誰と手を繋いだかは焦点にはなってなくて、「Iくんと手を繋いで走ったから自分はすってんころりんした(転んだ)」ということでした。でも次もIくんと繋ぐは繋ぐそうです…がどうなるやら。違う子がいいーって言われてショック受けたりね、成り行きで何も考えず相手が決まってそれはそれで楽しかったりね(うちの娘はこのタイプだと思うが…)


娘の認識してる友達(特定の好きな友達)は、初め2歳後半頃からHちゃんの名が出てましたが、3歳になった頃からOちゃんが加わり、最近はIくん、Aちゃんまで全部名前を挙げるという感じです。どの子も、押しが強すぎない子というか、コミュニケーションとれそうだなー…という子で、そして皆うんちが好きです泣き笑い


名前が挙がらない子は、手荒な子とか、距離が近い子(物理的に)、叩かれた歴のある子、お喋りが少ない子…かな。


お好み焼きリクエスト率が高い…マヨネーズのかけ方が可愛い愛