京都です  今日から京都ブログざます (●^o^●)
  相棒 ゆみちゃんインフルエンザでつぶれてしまい
  ひとり京都となりました (ToT)
  まあ 雨も降っていることだし プラプラ行きますか
  まずは 法住寺のつるし雛と梅を求めていきます
  
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 10
  雨のなか曇天
 折角の梅が
映えないねーー
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
枝垂れ梅がボツボツ
咲き出しました
綺麗ざます
 
 
 
 
 
 1月に 大根炊きに来ましたが テントいっぱいで
 こんな感じとは わかりませんでしたわ
 以前の記事  こちらも見てね
  
 
イメージ 14
 
 本堂
 新しいです
 
 
 
 
 
  雨に濡れた 梅も なかなか良くなくて~?
  おみくじが 縛ってあって これも 良くない?(^◇^)
 
イメージ 13
 
 釣るし雛拝観に 大書院に入ります
 三間ある書院です
 こちら 1番置くの  次女雛です
 床の間の小さ目が 江戸期のお雛様です
 そして 掛け軸が なかなかのものだそうです
 
イメージ 15
 京都でつるし雛?  おっくり様が稲取出身だそうです
 その お母様の作品だそうです  綺麗じゃーー 
  てか、そのラブストーリーが 興味ありますわラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
 
 つるし雛には 全て意味があるそうです
 
 
イメージ 16イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  こちら 長女のお雛さんの間です
  琵琶やツツミがステキ 結構 和琴が飾ってあります
 
イメージ 4
 
 前回 お堂のほうから見てましたが
今度は反対から 見てみますわ  ウーン ステキ 
イメージ 5
 
玄関のついたて?  翡翠だそうです
上の玉を廻しながら 祈る願いかなうそうです
イメージ 6
 
 三十三間堂の南大門です
門の向こうに コーヒー屋さん 
 
イメージ 7
なんてことない 喫茶店  常連さんいるお店よきっと・・
でも なぜか 惹きつけられるわ 目が離せない
雨も降ってるので こちらで話し込んでしまいました
発見ありでした!!
つい 3年前まで103歳のおばあ がいたそうな
そのおばあが代々受け継いでいたお雛様があるそうな
いまは 市内に嫁いだ娘さんのところへ お雛様嫁入り
残念 見たかったな? 江戸 末期のお雛様かな
で、そのおばあ浄瑠璃の師匠さまだったそうな
かなりの 有名人で つなきち太夫?なんだっけ?
京都には 隠れた名品 人間国宝たくさんです
きっと 発掘すれば まだまだ あるし、いらっしゃるわ
 
イメージ 8
 
店内 4月三十三間堂の桜見ながら コーヒーをどうぞ 
イメージ 9イメージ 11
 
 
 
 
 
 
トーストモーニング
500円です
 
 
 
 
 
 
また ここのご主人と名古屋談義で 伊勢湾台風の際
応援に来てくれていたそうな  ありがとうね
生まれる前だけど・・・ ​☆^(o≧▽゚)oニパッ