壊されました。 | 猫たまにDIY

猫たまにDIY

男の子2人の母してます。
猫もいます。
また多頭飼いしたい夢だけ見てます。
2022年に甲状腺に癌が見つかり2023年1月に全摘してきました。
ここからが勝負なのかなーと思わされる日々です。

梅雨も明け、そろそろウッドデッキの
上塗りしないとまずいなーと思ってた今日この頃。

雨が半端ない降り方してるここ最近は
ペイントしてもすぐに剥がれるっぽいです。



分かりますかなぁ。

もともと白かったデッキの色は
もぅ、ハゲハゲです。


庭を整備して、そろそろプールでも出して
子どもたちを喜ばせようかな、なんて
思ってた矢先。














ダンナ氏、デッキ破壊。











うおおおおおおおおおい(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)






まじか⁉


壊れた‼ゲローゲローゲローゲローゲロー




先週末、台風が来てたのでタープを外してました。

んで、台風は去り、天気は回復。


再度タープを張ろうと、二階から垂れ下がっていたタープをデッキの上で飛び上がって取ろうとしていたら、





      バキッ





私はリビングでいましたが、窓を締めていても
聞こえた破壊音。





うおおおおおおおおおい‼




壊したよ‼




まだ3年ちょいだよ⁉







そんなこんなで日曜日はいきなり
DIY日和となってしまいました…_| ̄|○




まー、前のデッキは塗料は塗ってたけど
完成品に塗ってただけだから、
半ば腐ってたのもあるんすけど笑い泣き

壊れた原因としては、確かに腐ってたのはある。
あるけどー……………

腐りながらもなんとか形状を保ってたところに
突然の重量級おっさんのジャンピング攻撃。





そらぁ、
壊れますわなぁ………笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





この間庭をキレイにしてみたところだったのに
また、カオス到来っす。


とりあえず、ペイント完了。

前のデッキを解体していてら
雷の音で作業中断。
慌てて撤収‼


カバーだけはしときました。


の状態 ↓




解体途中の可愛そうなデッキ。↓




今回はダークブラウンのデッキで
しかも防腐剤を染み込ませた
強い木材にしました。


高いわ……



塗料も容量のでかい物を買った。



高いわ…………







しかも材料が足らず、塗料塗って
おしまい状態。



ピンコロ、まだ必要。


木材。まだまだ必要。





泣けてきた…………(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)(TдT)





早く仕上げて、洗濯物干したいっ‼

ちなみに、デッキが完成するまで
こんなに天気が良いのに洗濯物は


室内干し‼





ゲローゲローゲローゲローゲロー






ぐはぁ‼