ご訪問ありがとうございます🌹



イベントバナー



先日咲いたラナンキュラスラックスのハリオス
脇芽からの蕾ももうすぐ開きそうです😊




次に咲きそうなラックスは名前がわからないので咲いてからのお楽しみの子です🤗


他にも地植えの子や鉢植えの子も


次々と蕾を上げて


開花が楽しみになってきました🌼


分球して小さい鉢のまま頑張っている子もいます😅   置き場所が無いので😣




一本立ちになってしまい
げんこつ剪定をしたブラックティーと


ブルーバユーも芽が出てきました😊


げんこつ剪定をしたことを後から後悔していたのですがひと安心です☺️



 

 





先日の縦ジワが出来てしまったイングリッシュローズ



コメントを頂き

根っこの確認をしたほうが良さそう翌日に取り上げてみようと思ったのですが



掘り上げ前に、購入したデビットオースチンロージスさんに問い合わせしてみました



ところが


問い合わせしたのが金曜日で祝日🎌


お返事があったのは週明けの月曜日でした





と言うことで5月に補償苗を送っていただけることになりました🌹



確かに今日のジュビリーさんは
先日よりも枯れが進んだように見えます😣




掘り上げたらきっと根が張っていなくて

根鉢のままの姿で出てきそう😖