鎌倉梨りっぷの途中ですが…



飽きてきたので…


いつものくるりんぱメンバー
hanaさん
chamoshuさん


と世田谷線めぐりをした記録をさせてください♬


今回はこちらを購入して巡りました♡
{34721708-F2EF-42AA-95B4-F2855656A648}

330円で世田谷線を自由に乗り降りできる、非常に便利な切符です!



まずは下高井戸駅でランチです。
{BD84D4FC-E7D7-4687-8FB6-9E5035E52BFF}

有名なパティスリーノリエットさん

…の上にあるプティリュタンさんにて♡
{7814D353-A481-49A8-AD6B-9FA7C24D96D1}

前菜にサラダとキッシュ!

キッシュの生地が、さすがパティスリーのキッシュ!
といった感じで、まるでタルト生地のような甘めの美味しい生地でした♡


私とちゃもさんはガレットを
{E742A79E-677E-4147-A68C-1B63A4BD2DF7}

hanaさんはドリアにしました。


たまごトローーリ♡
{BC024227-5A84-4E7F-9A89-B46CA8FF5580}

このガレット、、、

ぺろりだと思ったら意外とボリューミーで!!


ケーキ食べる気まんまんなのにお腹いっぱいになってしまいました。



…とゆーわけで、3人で2個をシェア♬

下のノリエットで好きなケーキを選ぶことができます♡♡

{75E94CFA-34E8-438F-A337-1590BCCC4347}

ピスタチオはちゃもさんが即決!!

↑ほんとにちゃもさんの男らしい(?)即決がいつも助かってます♡

もうひとつは悩みに悩んで…

{A07DDDA0-0DF7-4694-A471-29E222623DB3}

ミルフィーユにしました♡


まぁとにかくこのケーキ達が感動でして!!!

初めてケーキ一口食べた瞬間に、目を見開いたかもしれません(笑)


特にピスタチオのシシリアが激ウマです。

リキュールが少しきいていて、爽やかだけど濃厚さもあって、、
ムースかふわふわで、、♡♡


後から知ったのですが、ノリエットさんといえばこのシシリアらしいです。



ミルフィーユのカスタードクリームもめちゃうまでした♡

はぁ〜♡他のも全部食べたい!!



涼しくなったら、絶対こちらのプチガトーのセットを買いにいくぞ✧
{732B7D0E-974A-451E-A061-8DC04B02B88B}
joliさんブログより写真お借りしました

{DE16D20D-1E35-426A-B94C-0B301F9D1918}

まるで宝石箱のようにキラキラしている!!!


少しずついろんな味が食べれるなんて夢のようだーー♡♡




で、ノリエットさんでなかなかお腹いっぱいだったのですが

今回、梨的一番の目的だったブツが完売してしまわないか心配だっため、こちらへ移動。
{59F28412-22DA-4563-892B-893085F985D9}

松原にありますaminchiさん𓇨𓇨⋆。˚  


店内もステキーー♡
{677E721A-B4AF-4241-A470-962A59F75BFA}

そして山梨の桃が積んである!!( •̀ .̫ •́ )✧



そうです。
梨と名乗っていますが、フルーツでNo1に桃が好きな私の目的は
{7D993D1E-2E21-420F-81EA-477E92E12088}

こちら、白桃のバシュラングラッセ♡


バシュラングラッセがなんなのかはわかりません(笑)


桃のコンポート、桃アイス、ミルクアイス、ミントクッキー、ジャスミンのジュレ、メレンゲ
が入っていて
{C8092866-D7DB-4BBA-A053-64A88782F3EE}

ひとつひとつがとても美味しい…♡


桃アイスなんて、桃そのもの!って感じで贅沢!!!サイコー!!
{504450A5-7ED6-4D20-AA51-916839B31193}
そしてこのビジュアル!

なんと、、

こちらで完売となりました!!!!!



なんてついているんだ…(꒦ິ⌑꒦ີ)♡



13:30ですよ…
たぶん運のない私ひとりだったら、完売後だったでしょう(笑)

2人の強運よ、ありがとう!(笑)




この夏は例年以上に暑さにやられているので、桃デザート食べまくって元気つけたい!!


ちなみに先日itonowaのもりもり桃ロールケーキも頂いてきました♬
{2D74FC05-BFDF-4C9E-A379-571C54EA81E9}

びっくりするほどの桃の量(笑)

{E7575AFC-6BCE-4F47-A87A-B737CE7981A3}
お昼なしでしたが、お腹ぱんぱんなりました!



話がそれましたが
aminchiさんを出て山下のユヌクレさんへ。


この暑さでも人だかり!!
レモンケーキはすでに完売でした


松陰神社前へ移動。
{56901E14-7105-4D7E-BD5F-647BDC0DF38B}

松陰PLATにある

{DC8AC7A4-C17D-4A10-95C8-74BBF7CFCC74}

polaris_by_scandexさんへ。


iittalaをやっているscandexがはじめた、北欧と和をテーマとした雑貨店だそうです。


ミナやiittala、カウニステなど、誘惑の多いお店です(笑)




あ、その前にブーランジェリースドウさんも寄ったんでした ←暑さでボケている



デニッシュがすっごく綺麗な層で買いたかったけれど、、、暑さに耐えられないだろうと断念。


もんのすごいビジュアルで即決だったコチラ!
{E8346393-A1A8-4B3C-AB5F-FAE736B07E74}

夏野菜ごろっごろ!!!

一部にカレーも入っていて、とっても食べ応えがありました!


そして暑さにぐったりしたため、また休憩☕️
{2FEFEEE7-EB6B-4114-9DF2-46EDA9CD6E65}

世田谷にあるbricklaneさんで、私はラテ。


ちゃもさんは、なんともフォトジェニックな!
{8E6F94D4-4B75-4742-89EA-E1FEADBEC7BE}
グレナディンレモンソーダなるもの🍋

hanaさんは珍しいエスプレッソトニック!
{2D43A4AF-04BB-4377-8479-ADA6B96F3DAB}
一口もらったら、爽やかな味わいでおいしかったです♡真似したい!


こちらも店内とってもステキで
{4E6879A7-9749-4A69-8C8A-3F9475521F2C}

スコーンも美味しそうだった〜。
少し北欧ヴィンテージ食器も売っていました。


いつか土日限定のカップショートケーキ食べたいな…
{A49C9353-ECD6-4DC0-B38C-23591EE3BD5B}
※画像お借りしてます


イイホシさんやarita japanのだったのもツボ!!



とっても長くなりましたが、
猛暑日のこの日。
暑さで長く歩くことが困難だったため、ほとんど休憩なぶらりとなりました𓇼𓇼



まだまだ行きたいところがあるので、また世田谷線を攻めにいきたいです♬