先日、おそらく初めて!
市ヶ谷に降り立ちました♪


まずは腹ごしらえ!
燕食堂さんへ𓅪
{30CA4B83-63A9-4F33-81F8-2D3116D75939}

ハニーレモンゴルゴンゾーラソースのチキングリルにしました。



あんまりレモン感はなかったかな??


そして
7分付きの玄米はちょっとパサパサで、itonowaの玄米を想像してたので残念でした…
(7分付きがそういうものなのかな?)


スープが美味しかった♡
{F026B297-5B75-4BE6-A96F-9683906BA567}


土曜でも1人の方が多くて、1人カフェ初心者の私でも落ち着けました♪
{96AECBA2-CCAC-496F-887B-6CD7504F7CD3}
この日は、他にもサーモンや豚もありましたよ〜



そして、本日の目的のこちらへ!
{692932B0-0110-4FCE-83BD-8739696A1FF3}

ヒーーー!!
奥に恐怖の階段が見えるーー!


なんとか登りきったけど、なかなか息切れしました(笑)
{ABDB0460-EFE0-455D-B660-356852353EBD}

こちらはペット御守りで有名な、市谷亀岡八幡宮さん。



お友達の猫ちゃんの病気回復を願って、お参りしてきました。
{F7103E89-8F40-41D6-B5E4-659C9974D4DD}

ついでに?
猫氏の護符も買ってきたよー!



\ついでにとはナンジャーー!/
{61CA786D-CFD8-40A0-A5D1-724174BFEBD9}

くんくん…


\にゃんか、パワーを感じる!!/
{3FCD4DFC-0A17-4373-B468-6A261A5F1882}

ふんふん…



\ぱくぅっ!!!/
{D1EF9705-D6FC-4956-A12D-98BF538DC488}


って、
ああああーーーーー!!


{48D06F7F-45EE-493B-BDCB-5C1FAF6357DB}

{D8D17DAC-5EEB-454E-9838-D5FD2DB2E18C}


あああああああーーーーー!!!

バチ当たるよぉおーー!!!


もうダメっ!!


と手を引こうとしたら…
{16957DE2-215C-4F0B-BEC2-5CC9E962CACD}

がっぷり。



…猫氏に何事もありませんように。



その後は、No4さん
{992AABC4-E40A-47D9-8540-2C9190F79E48}

九段下寄りにあって行きにくいのに、ものすごく賑わっていたFACTORYさん
{553474B2-30DD-4288-BBEF-2D94304DDF23}

と、パン屋さん巡りして、帰り道に秋葉原下車。



兼ねてから行ってみたかたった
マーチエキュート万世橋へ寄りました♬
{F48E58B3-E683-41A9-9EE3-B74BA7292DEA}

harutaさんにあったミナの家具ステキすぎるー♡
{AC732BD4-1F95-43C9-9882-6B1D4A9B1103}

ルスカやクイストゴーなど、ヴィンテージ食器もたくさんありました!
かなりの品揃えで鼻息荒くなったけど、我慢我慢…



この日は何せ暑くて喉がカラカラー!
オブスキュラコーヒーさんで一服。
{74E901B2-50A9-46D3-8289-FF178E72D8C9}

ブラジル豆のアイスコーヒー美味しかったなー♡♡


買って帰ったパン達。
{0880758E-7CD9-41DD-A305-2EA441348D8E}

ファクトリーさんで唯一残ってたベーグル。
普通のベーグルよりふわふわで、ベーグル苦手な方でもいけそう!


浅草のマニュファクチュアと系列みたいなので、他のパンも絶対美味しいはずー!

{24C585D9-1DE9-41A1-8C50-2767CFF10501}


No4さんでは
こちらならではの『ビスコーン』『クロフィン』と『デニッシュのシナモンロール』


ビスコーンは、ビスケットとスコーンの中間のものらしい。
確かに、そんな感じ!(笑)

スコーンと言われればスコーン。
ビスケットと言われればビスケット。



クロフィンはアールグレイのクロフィンを購入したのですが、
クリームがたっぷり入りすぎてて、
アールグレイの味も濃くて甘くて、
私はちょっと苦手でした…(◞‸◟)


シナモンロールは、新感覚のシナモンロールでサクサク美味しかった♡




特に何もないと思っていた街でしたが、たっぷり歩いて堪能できました✩⋆。˚  


知らない街を見て回って、そこの雰囲気を知っていくの好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)