さて、つづきを…

歩いてしゃべってエネルギー消費してる私たち一行、カフェに向かいます。


途中、食玩のお店が何軒かあるんですが、まさか食玩見て
「お腹減った~おいしそ~」
ってなるなんてね…(笑)

それくらいエネルギー補給を欲してた~


で、ケーキが美味しそう、かつオッチュンさんが以前行かれてて気になってたオトノヴァさんへ行くも…


まさかのお休み~


この日は、合羽橋もお目当の店がお休みだったり、やさぐれ梨気味でした。


でもみんなと一緒だから、めげないっ!



以前も行った合羽橋コーヒーへ。
{D27CACB7-725B-453B-A859-29ACA9826B87:01}

甘いもの食べたかったけど、
私が知ってるケーキ価格じゃなかったので(笑)
{0110B0D9-EEDA-4549-9941-BF585962E933:01}

砂糖たっぷりカプチーノに。

ふわっふわ!


ゆっくり休んで、しゃべって、
上のsoiさんも見て、再び合羽橋を南下。


合羽橋の風和里さん。

こちらでりょこさん、あるものを真剣に吟味ーーー♡

前はあった白山陶器の取り扱いがなくなってたのが残念。


あと、この日やってなかったDr.Goodsさんでは、
マーチソンが安く置いているので
ここ2つは必ずのぞきます。
(今なかったらごめんなさい…)



やっと浅草方面へ。
{EAB9D91F-6068-48F8-8C07-2B12B459217E:01}

気づけば夕方…


で、雷門まできたら…
{3E97ECAC-32D1-4765-BE0E-F1BC5B40E582:01}

なんじゃこりゃー!!


こっちに人が集まって、背景に全然人がいないという奇跡!

…それにしてもみんなピシッと固まって、いい子達でした。


で、雷門前の、東京で1番?!と言われてる?亀十のどら焼きを。
{6C46E928-202D-447F-90A1-9A01F5758204:01}

これやばいです。ふわふわのパンケーキのような生地。
程よい甘さのあんこ。
300円くらいする高級どら焼きだけど、その価値あると思う♡

無事数量限定のどら焼きも買え、

さっ、美味しいものたくさんあるらしい、最近できた『まるごとにっぽん』へ…!



て思ったらまさかの来た道にあったーーーーーーー



ナビゲーター失格…



みんな疲れているのに引き返させ、
{A9FD1AF2-C745-442B-8C3C-A56522E4212E:01}

とっぷり。


隠し撮り、流行ってる?(笑)


空腹すぎて、お店内はチラ見だけ(笑)


で、
食いしん坊たちがやっとありつけたサラダ
{E3893C5B-6269-4790-8A1F-6A8687DE8E20:01}

瞬殺。


お肉盛り合わせ
{B702384C-7519-4730-A39F-824C2B885DA5:01}

瞬殺。


美味しかったけど、少なくてダメだってなり、再び雷門の方までふらふら。


グルメなりょこさんの鼻が見つけた、焼き鳥やさんで
{D2F48848-2DC0-44A7-8CE7-FE4CDA3E98B0:01}

うん!満足!!!


みんな、それぞれ旦那様がいなくて自由だったので、二次会までの不良妻コースとなりました♡


それにしても…歩いた。

でも楽しかったです♪みんなありがとー!



買ったもの。
{22865F4C-3FB5-4675-A423-17E111DF436E:01}

帰って気づく。
見事に食べ物オンリーだった…笑