先日、
このとき遊んだ前職の後輩ちゃんがまた遊びにきてくれ、
SHOZOスコーン買いたいとのことでおもはらに行ってきました~

↑おもはらって言いたいだけ。


まずは待ち合わせ前に、ひとりココへ!
イイホシユミコ♡
{B2F82F61-5169-4EDF-8865-81F33DB6497B:01}

ハロウィン仕様ー!
大人オサレディスプレイ!

{87788792-B377-4909-814C-B4CAD64C0800:01}

ReIRABO、スパイラル限定色もまだ少し残ってましたー!


un jourのピンクもたくさん。
{7AF22866-ECA0-4B8E-93EE-6944C9EC0B22:01}

オクシモロン、un jourスモークブルーも少しありました!
{53551648-0CFF-408A-BDEB-CDB89049D322:01}

開店と同時に行ったせいか30分ぐらいいたけど他に誰もこなくて、
気さくな店員さんと色々お話する中で、

なんと…

前々からしつこく欲してるun jourのivory…


やっぱり色が綺麗にでないらしく



もうこのまま廃盤になる可能性が高い…とのこと!







ショックすぎる…



まだ決定ではないらしいんですが。
可能性が、高い…高い…高い…たか…


と、凹んでいるところに可愛らしい女性登場!



きゃーーー♡


またしてもイイホシさんにお目にかかれちゃいましたー♡
お仕事中みたいでお話はできなかったけど、会釈して下さったそのお姿…やっぱりかわいい♡♡


凹むこともあったけど、目の保養させてもらいました♡


後輩ちゃんへお土産?に
{A59F1C7D-D096-4F05-8F37-EC4FB87690C0:01}

少し前に話題になってたナンバーシュガーへ。


もちろん自分にも購入しました
一粒から買えるのが嬉しい!
{7A4CC1B4-7FDF-44B3-B490-00938E44FEE1:01}

とろけるーー♡



そして、後輩ちゃんと合流してランチ!

ここは本当に表参道?!
{4BE117ED-BC62-49EE-B233-9FDD71FB7674:01}

な、本場感ハンパないチャオバンブーで本格アジアンー♡


席はかなり狭くて、近くの人と肩があたるレベルですがそれもまた雰囲気ある!
{5981026B-D58F-4CB4-9E79-891616B662C8:01}
生春巻きと、蒸し鶏ネギソース

鶏肉やわらかっ!!!



そしてこの海鮮チャーハン
{94998AAA-95CC-4518-8782-EBD5DBF7A0A5:01}

めっちゃ美味しい!!!!
超本格的!


常に満席だったのも、うなずけます。
麺類も美味しそうだったから、絶対また来たーい♡


次は甘いもの!とゆーことでドミニクアンセルベーカリーへ。
{9BC57C49-A05A-4D13-AEF2-41CAFCA1A31C:01}

テレビで紹介されてた!と後輩ちゃんはこの
{CC2725A8-A3FC-46AB-B16B-485C0863C722:01}

中にアイスが入っててまわりのマシュマロを、焼いてくれるやつ。
名前わからず。

{ACD11375-A83E-407F-8E73-F4424335BCF0:01}

私は抹茶もなかクッキー。

どちらもなかなかのアメリカーンな激甘っぷりでした…うぷ。ちょっと食べるにはいいけどね…もういいかな。


店内座れず、外で立ち食い…


んで、お決まりSHOZOでスコーン買い♡
{EC96BBA0-B789-4F42-92E5-115C26A38F93:01}

新たにシナモンロールまで売ってたよ!!



でも次はこちらに行くので買わず…

{329C39DA-FA26-42DF-AFA3-D5F859289B90:01}
こちらー♡

代々木にあります365日。
ずっと来たかった憧れのパン屋さんです♡
{7120630F-9606-41AF-A82C-9FF8DCBD88C5:01}
少し雑貨も置いてありました。


でででー!
見てください!この美しい陳列を!
{282D8136-4386-4BAE-B531-77DFEAA7E926:01}

圧巻ー!美しいー!
好きーーーー!!!

{B2E23F40-A7E4-43A9-A304-9D713AFEFD7F:01}

でも、どれも美味しそうすぎて、決めれないのよ…


厳選して買ったのがこちら。
{8C98794C-9C17-44FF-B483-3655C6D97249:01}

バゲットが特に好みでしたー♡
日本人が好きそうな、クセのない、でも小麦の味がする柔らかめバゲット♡


あと大好きカヌレ。
見つけると反射的に買ってしまう(笑)
{74B37D0D-8512-4145-BBA0-2A967554F767:01}

左はドミニクアンセルの。

やっぱり断然!365日のが美味しかった!
ドミニクアンセルのは、香料がきつくて甘くてオエってなる…


こんなにもカヌレで違いが出るんだなぁ~。




そして、リトルナップコーヒースタンドで
{D4EA9A18-99E4-4621-B17D-CCF8C7578442:01}
やっと、コーヒー休憩。


カプチーノにしてみました。
{11FB6C56-0161-474C-B0D7-BF9989CAD0B2:01}

店内はかなり狭くて、ゆっくりお茶ーって感じじゃないけど、
美味しかったなぁ♡


雨降ってるのに満席だったし!




代々木…渋谷からすぐなのに、なんだか下町のような雰囲気もあり、興味深い!!


もっとカフェあるみたいだし、これから散策してみたいなーと思いました♡
オススメがあればぜひ教えてください~