2月の話になります
記録させてください~!


京都時代の後輩が私に会いにきてくれ、お出かけしてきました~



実際はそのためかわかりませんが(笑)、そう言ってくれるのって単純に嬉しいです。



まずは、再会のランチ♡

{FD422E35-C7E5-4A05-9E73-0AB9CF659C1B:01}

表参道のj.s.humbergerで。

{7B4DFCF3-8B03-449C-BFDD-961143801EEA:01}

ボリューミー!!



3年ぶり?の再会に話が止まりません~♡


が、予定が詰まってるためタイムアップ!
で次へ!


表参道にきたのは、後輩ちゃんが行きたかったこのカフェがあるからです♬

{6EA430EB-E6EE-4280-9729-112E866D8E7D:01}

メゾンキツネがやってるカフェ!

この一週間前、イイホシさん行ったときにも通ったけど、全然気づかなかったなぁー。

{EB2EBF27-52F9-492E-BAB3-20CDCFF00AE0:01}

SHOZO COFFEEの目と鼻の先にあります。

だもんで、一週間前にも買ったけど、またスコーン購入(笑)

{C380F310-6218-44F0-A68C-FD5192699988:01}

さすがのお値段なカフェでしたが、こだわっているラテ♡とっても美味しかったー!

砂糖、先に入れてくれる方式なので
最後があまーい、ということがありません。


「初めて来たならラテにしな

注:言い方はこんなじゃないです(笑)


と店員さんが言うので、仰せのままにしたけど(笑)今度はドリップ飲んでみたいなー♬




そして!

そこからビューンと移動して…

{8FFB1D32-E1DE-40FE-9AF9-6F1E4DCDD286:01}

こちらのバスに乗り込み…

{2B2B955C-C78B-4AE7-850C-309AABD8B3C6:01}

藤子不二雄ミュージアムなるところへ!!


中は写真撮れるところが限られていますが、
{8DD76B17-5B03-4436-9EF6-B15DC8EBD44C:01}

ドラえもんから
パーマン、オバケのQ太郎などなど、懐かしのキャラクターがたくさん!

{708C1A0F-3F34-4121-BDF3-04269C6C1F58:01}

あ、春節の団体様もたくさんおりました。
なかなか写真の順番が回ってこなくてイラっ…。


それでもめげずに、

こんなことしてー
{186CE663-D3BB-49E8-BC9A-D3E448CD2852:01}

あんなことしてー

{D5840E17-4C65-44D7-BF20-0649F616843F:01}

…あんな夢こんな夢いっぱいある~けど~♬

{E49C9EFE-E852-48EB-B6B6-7506709C4782:01}

子供だけでなく、大人にとっても夢がたくさん詰まったところでした♡

トイレサインがキャラクターのシルエットだったり、
細かいところまで凝っていて感心しっぱなしでしたよー。


旦那様にはこちらを。
{BD490A24-C2FB-4A5A-93BF-D160CA12380A:01}

ドラえもんどら焼き♡




翌日は
王道ディズニーランドへ!!
{F3C0DE70-15C2-40FA-BC8A-D3E64E453381:01}

どこもここもアナ雪だらけ!

{B9B250E3-8445-47D1-B08F-9148D27A4B7E:01}

パレードは、オラフが大きすぎてびっくり(笑)

{1F0D79E2-9D94-4EEF-A73B-D5F93C64CA0A:01}

ランチはアナ雪限定メニューとやらを食べ。


{09453199-A621-4445-8C34-CF610397EF80:01}

ミッキーに手をふり。

{C6DB58A0-C1C2-4AFE-9EE5-A643CB4CC138:01}
 
お土産やさんの人混みに酔い…(笑)


童心にかえったのでしたー!



締めはもちろん!
{03C0228B-58E2-48E3-B7EF-07B9A57AE035:01}

今回はこの期間限定アナ雪のワンスアポンアタイムが目的のようなものでした!


やっぱりワンスアポンアタイム感動するー♬♬


ディズニー行った日は寒くて寒くて…。

2人とも絶対乗りたい!ってゆーのが特になかったため、せっかくのディズニーもすぐお茶してダラダラおしゃべりして過ごしました♡(笑)



後日…

パン作りにハマってる…とゆー話から

{20B1137C-7543-40BE-9284-3D7F2DFCC42C:01}

どっさり手作りパンを送ってくれました♡

ふわもちで、売ってるのかと思った♬



こうして退職した今も、遊んでくれる後輩ちゃん♡
本当に嬉しいかぎりです
忘れられたくないんです…(笑)