久々に猫氏のお話。
うちの猫氏、普段はどちらかとゆーとお笑い担当。
時にはエスパー伊藤
でも、賢い一面もあります。
親バカですが

・おすわり、おて、おかわりができる
・ドアが開けられる
・引き出しが開けられる
・かぼちゃを切っただけで、それがわかって飛んでくる(これはただの食への執念?)
おすわり、おて、おかわりは教え込んだ特技ですが、他は気づいたらマスターしておりました。
で、数日前、さらなる新技をマスターしてしまったかもしれない事件がおきまして…

寝る前、網戸にしていた窓を閉めようと、窓に近づくと…
網戸があいてる…
数秒固まったのち、
は…

リオンは?!
と思って暗闇を覗くと、すぐそこに佇む猫氏。
いた!
よかったぁーー(iДi)
その日は旦那様不在だったので、もしいなかったらと思うと、ぞっとしました

間違いなく網戸はちゃんと閉めた自信があるので、猫氏が開けたに違いなく…。
どうやら外に蛾がいて、それのせいみたい。
その後もしきりに外に出たがり、
ニャーオーー!
ニャフニャフーン!
(出せー!あいつを仕留めるー!)
とうるさいので、試しに網戸にしてみると
チョンチョンと触って、少し開いた…

このままでは本当にマスターしてしまいそうなので、
気をそらすため缶詰をあげたら
蛾のことは忘れたようでした(笑)
どうかこの秋冬で、
網戸が開けられる自分を忘れてくれますように…

ムニャムニャ…
蛾を…やっつけるニャ…
