このキャンプで蚊に刺されたところが、いまだに痒いです。
これも年を重ねるということなのでしょうか…

さて、キャンプ2日目!
雨の音で目が覚めるくらいの
どしゃぶり…
長瀞は雨だと行くところがありません。
仕方ないので、とりあえずみんなでダラダラ~
チェックアウト時間も近づいて来たので、とりあえず雨だけど有名なかき氷やさんに向かうことに!
雨だから空いてるかもだし!
と、車を走らせると~
雨がやみ、晴れてきた~!

ガッツポーズで阿左美冷蔵 金崎店へ向かうと開店直後にも関わらず、
この行列ー!
最後尾の人が、この看板を次の人に渡していく仕組み(笑)
なんと1時間待ち!!
せっかくだから中で食べたかったけど、外のテイクアウトならすぐ食べれるとのことで、テイクアウトで~
まずは天然氷を購入し…
自分たちで蜜をかけ放題♡
テイクアウトのいいところはコレができること!
少しずつ全部の味を制覇しました~♡
白桃が美味しかったなー♡
王道のいちご、メロンから、
珈琲や林檎なんてのもありましたよ!
天然氷は、頭がキーンとしないとのことだったので、ガガガっとかきこんでみました!
たしかに、普通のかき氷じゃこれはできません!
ふわふわの氷と、特製の蜜がとっても美味しかったです♡
お次は、これ!
何かわかりますか?
そう、流しそうめんです~♡
我々夫婦以外、みんなやったことない!
とゆーことで、子供達の思い出作りのためにも~
長瀞駅近くの長生館というホテルで出来ます!
荒川のほとりで♪
こちらで素麺をたらふく食べまくり~
雨もやんだことだし、いざ!ライン下り!
曇天だけど…
そんなこんなで…
天気には恵まれませんでしたが、なんとかやりたいこと全てやることができ、
夏を満喫できました♡
気のしれた仲間は本当に楽だし、たのしいです。
また行けるといいなー!!
お付き合いありがとうございました♪