土日で、大学時代の友人夫婦3組で、長瀞へキャンプへ行ってきました~♡
(うち4人が元々友人)


帰省ラッシュを見据えて
朝6時出発…


ね、眠すぎる



が!!

案の定、渋滞!渋滞~



でも事故渋滞がほとんどで、一つは横転転覆したため…て出てました~


ひ~




でもなんとか、10時過ぎには長瀞到着!!



ずっと、小雨で済んでたけど、到着した途端どしゃぶり!!


びちょぬれになりました。



めげずにお昼ご飯~

長瀞駅近くの、長瀞屋で
{7B080E11-93D0-4967-A745-EC9D0A91B322:01}

名物くるみそば、とやらを!



クルミを擦ったものを入れて食べるのですが、なかなか香ばしくて美味しかった♡


他には「おっきりこみ」とかいう、ほうとうみたいなのも有名みたいです。


少し周辺をプラプラ~

せんべい食べたり~


気になった桃のプリンをお土産に買いました♡
{4E2D2551-3852-4EDE-8EEE-80F864E16FA0:01}


BBQの買い出しをして、
いざキャンプ場へ!!


キャンプといっても、冷房付きトイレシャワー付きのコテージだったので、
雨でもほとんど支障ありませんでした♪
{AB90B609-FB66-4C7F-A392-20480772241A:01}



もちろん飲んだくれて~
{32F6C0F1-86E0-4C62-AE2B-93AB7AB442E0:01}


食べまくって~♡
{DBE87116-2EE9-4C10-81E6-16A1ECC41604:01}

{A9790CEF-3BD0-4021-80EB-CAFFD30E3DEB:01}


ハマグリもぷりぷりだったし、
遠赤外線?で作る、じゃがバタがサイコーでした♡


そのあとはお決まりの花火~

{5DD81784-FDCD-49FE-9C71-9C9B30707A1A:01}


子供たちが喜んでてかわいかったなぁ!

私も少しやったけど、なんだろーあの花火へのわくわく感?
未だになんかキュンとします♡


妻達は昔話に花を咲かせたり、
年をとったなーという話まで盛り上がり、

やはり年には叶わず、0時には就寝。




あ、コサージュ付きのお菓子ですが…

{F516E5A9-8603-4FDB-A862-83C85E95E6FB:01}


見事にお菓子まっしぐらで、コサージュは目もくれず…


ヘアゴムとして使ってくれたかは謎のままです…


だよね…
子供にとってお菓子って神だよね。
いいの…気にしない!!