と言っても、こぎん刺しのことです!


なんやあれから忙しくて続きをやる暇がなく、
今日やっと午前中とりつかれたようにプスプス…


刺し終わったーー!

{1C0E2A0A-2DCD-4BEC-8EE1-C9454F5ABDB1:01}

riokaraさん考案、ベルサでした♡



本当は全面やろうと思ったけど、半面でもいっかと途中で変更。疲れたし。


飽きっぽい私にとって、いきなり全面は超大作すぎる(笑)



で!




ここからが私にとっての



大問題ゾーン!



ミシンないんで、手縫いで裏地つけます!


気合で。





面倒がらず丁寧に待ち針で止め、
できるだけ細かく、ちくちくぬいぬい。


小学生のときによく手芸やってたのになー…とか懐かしみつつ、

何度となく待ち針が手に刺さりつつ、


で、出来た!!



もぉ、ひっくり返したときは感動でしたーーー





そんな汗と青春の?第一子!


{391C1303-79A7-47C8-8D38-DE142748971E:01}


ベルサコースター♡♡



裏面は、例の激安ダーラナホース風生地です。

{55D93BFB-F984-4BB7-8101-1E4B19733E83:01}


とりあえずグラス置いてみる。
{1B6FAC12-8E16-4686-86A2-9634C3BC4518:01}


我ながらよくできた!!



でもやっぱり緑はくすんでない緑にするべきだったかな





得意の図書館でこれらを借りてきたので

{71594F07-D9F4-4500-BB7D-B219E73D0B18:01}

また勉強して、第二子つくりまーす♡



…それにしても、目が疲れた~