でた!
①!(笑)
中途半端にしてる記事だらけでごめんなさいー

これこそはサッサと終わらせる予定なので

あ、でも長いです…
4月19日(土)

8時半自宅出発!
まずは、下道で佐野アウトレットへ向かいます。
あと少しとゆー、茨城、埼玉、栃木、群馬の県境密集地で、超渋滞~

この場所すごいです!こんな県境があるなんて感動ものでした!カーナビが「⚪︎⚪︎県に入りました」の案内が忙しそうだった(笑)
どうやら工事中だったみたい…
予定より30分遅れで佐野アウトレット周辺に到着。
11:30
まずはお昼ご飯

近くの佐野ラーメンです

ちょっとパンチが足りなかったかな…
しかも半分くらい食べた後に、髪の毛が出てきてテンションガタ落ち



気を取り直して!
隣の佐野アウトレットへ

駐車場は混んでたけど、中は今までで一番空いてました~といっても3度目だけど。
やはりGW前だからかな?

旦那様ははりきってスーツや洋服見てましたが、やはり私はビビっとこず

回遊的にしばらく旦那様のお買い物に付き合いました。
で、後半でやっと到着。
目的のイッタラ



お馴染みの商品が並んでます

あ、酒々井にはなかったアラビアのkokoシリーズもありました。
でも、、まさかの、、
ビビビ!
がなかったんですー

kiviは結構ありました!
やっぱ並んでる姿は萌え萌えでしたー

ピンクも2種類あったし、ローズオリーブもまだあったし。
酒々井になかったシーブルーもここにはありました!
…が、実はシーブルーは楽天でポチってまして

酒々井にはあった、
ライトブルーかウォーターグリーンがあればなぁ!!
うまくいかないものだーーー



そんなわけで、せっかくプレミアムアウトレットのクーポン会員になったのに使わず終い

B品コーナーも、欲しいものには巡り会えず…。
なんか不完全燃焼でしたが、なんと、わざわざ佐野アウトレットに立ち寄ったのに2人とも何も買わず!(笑)
スタバの新作でも飲んで気分あげようと思ったら完売だし…

15:30出発
しょうがないので次のパーキングで
なんと300円!

暖かければとちおとめアイス食べたかった…
あとは
イチゴ味が濃くておいしかった

17時前、那須到着。
那須街道走るだけでテンションあがるーーー





お店だらけでキョロキョロ忙しい。
とりあえず道の駅でも。
桜が満開でとってもきれいでした!
フレンドリーなご主人がお出迎え

さっそくごはん前に露天風呂へ~
ペンションながらも温泉をひいてて、
温度もちょうどよく、夕陽を見ながらのひと時はとっても癒されました

夕飯もこちらで

白身魚のグラタン風
チキンソテー
桜ロールと抹茶あずきアイス
とフルコースでした。
すべて、手作りのあたたかみのある美味しさでしたー

夜はゆっくりと、置いてあった漫画を読んだり
ゆっくり過ごし、早めに就寝しました。
そんな1日目でした~
ふぅ
お付き合いありがとうございました!!!

全然那須出てきてないですね…