【注】今回のブログ、長いです…絵文字 汗
興味のない部分はガンガン流し読みしてください~~汗






さて…





前回どこまで書いたか忘れました複雑






あ!そうでした~



アンジェを出て、観光客でギュウギュウのバスに乗り、たどり着いたのは…


鳥居 岡崎神社鳥居





梅の名所で探していたのですが、行ったことある場所が多く、
その中で聞いたことあるような~…なこちらに来てみました。




結果…

観光客は皆無でした!!!!


そのおかげで、すっごく神聖な雰囲気を感じることができたし、
ゆっくりとおいしい空気を吸い込みながら見ることが出来ましたハート。



そした何と言っても、こちら、ウサギが至る所におりますうさぎ

あ、ウサギの像が、です!


キツネはあってもウサギは珍しいような??




そして子授け安産の神がいるとのことで、せっかくなので祈願を…


こちらの手水舎の子授けウサギに、水をかけてお腹を触りながら祈願すると、子宝にめぐまれる…らしい。






さすさす…





ご本殿前にも、狛うさぎがいて、ご本殿には招きウサギまでいます~うさぎ




うさぎ好きにはたまらないでしょうね…!!きらきら






ご本殿でもお祈りしたら、お隣にある寺 金戒光明寺寺 へ。


こちらは敷地がめーっちゃくちゃ広いです!
こっちも観光客は少しだけでした笑い







大きな門に、大殿…
すべてが荘厳な雰囲気でした!


八重の桜を見ていた方はご存じかも?
会津藩一千名の本陣にもなった場所らしいです。
あの広さなら納得!!




でも、どちらも梅はほとんどありませんでした…konatu


ちょびっと…コスモス




ひとり京都観光を楽しんだあとは、また河原町まで戻り、
河原町三条をずーっと西に歩いて行きました♪


この三条通り、素敵なお店がいっぱいあるんですよハート
ぷらぷら歩いているだけでも発見があっておもしろいので、オススメです~きらきら

有名どころでは、よーじやカフェ、グランマーブル、イノダコーヒーあたりがあります!


京都らしいのは錦市場のある錦通りですが、
あそこは人が多すぎて、進めなくてイライラします(笑)






で、途中で寄り道♪

イノダコーヒー近くのshioyaさんですマリメッコ


こちらはマリメッコをはじめ、北欧ファブリックや雑貨がありますマリメッコ



ここでこれらを購入~~ハート ハート



Malin westbergのお花、かわいいけどうちにはかわいすぎるかな~と思っていたのです。

でもやっぱりかわいくて…




ポストカードで我慢!


でも何色にするかめっちゃ悩んだ~…複雑
結局大好きなイエロー&ネイビーと、落ち着いたブラウンにしました。




更に西に歩き、東洞院通りを下がって(京都では、北に行くのを上がる、南を下がるという!)

アンジェ ボン ルパスさんへ。



このお店、私がいた頃にはなかったオサレスーパーの二階に入っておりまして、アンジェの姉妹店。
ここにはイイホシさんも取扱いがありまーす!!

でも、先日言ったとおりtoriプレートのnamiはあれども、萌えず…複雑
種類もあまりありませんでした~残念。




更に、下がって四条通りを東にいくと

ル・ノーブルさんがあります。



聞いたことある方も多いはず!

そう、楽天の実店舗です~♪



京都にいた頃は

ブランド食器が安く売ってる怪しいお店


くらいにしか思っていなかった…汗 ごめんなさい汗


北欧系よりも、ウエッジウッドや、バカラなどが多かったかな。
年齢層も高かった(笑)





さらに東に進み、藤井大丸内のマリメッコマリメッコ マリメッコ

昔は洋服を買いまくっていたこの藤井大丸で、洋服売り場には見向きもせず、マリメッコへ(笑)



久しぶりに行くマリメッコの実店舗は、そりゃーもうテンションあがった~~~! ! ハート。



新作も全部そろってるし、kiviも色そろってる~~ハート。
ラシィマットもそろってる~~ハート。
ペパナプもたくさん~~~ハート。



やばーーーーい…




何買う!!!??



欲しいものがありすぎて、消去法がむずかしい…複雑







悩みに悩み…




コ ・ レハート ハート








プケッティベージュとうとうゲット致しました~~ハート。



無謀にもコーティング生地を旅先で、50センチ買ったよ…
だって、楽天ずっと品切れだし!

これは運命としか思えなーい!!


ギリギリ、コロコロにおさまって一安心ため息

60か50か悩んだ結果、50にして運ぶ時にはバンザイだったけど、
帰って敷いてみたらやはり60にすればよかった~と思っています…konatu


計画性なさすぎ~
でもかわい~~ハート。
でもなんでリボンじゃなくて布の切れ端で結ばれてるの?
リボン欲しかった~涙ぶぅー!ブタ





LOKKIのペパナプは散々色でなやんだけど…

うれしいな~~~ハート。





そんな歩き回った一日、そして京都滞在は、前職の先輩と飲んで〆ましたハート。 ハート。


あ~~よく歩いた!!!


でももっと見たかった~~~ハート。





長い長い記事、読んで下さり、ありがとうございました~~~ぐすん