やはりわたくしパソコンが得意じゃないらしく…

ちょっとやっただけで、腰は痛いわ、目はシパシパだわ…
パソコンとにらめっこのお仕事をされている方、本当に尊敬いたします汗





では、先ほどの続きー!


もうね、結構旦那様は飽きモードです。
そりゃそうだよね~ヒカリエって完全女性ターゲットって感じで、メンズのお店1割くらい?

そんな旦那様もエンジョイしてくれたのが…





デパ地下~~~(笑)イチゴケーキ




ヒカリエのB2階はすごいですね!
試食天国です(笑)♪



私は小心者なので、あまり試食ってできないのですが、旦那様はガンガン行きます(笑)
そしてお店も惜しみなく、チョコ一個まるまんまくれたりします。

私の目的は、
京都在住時代の思い出の「然花抄院」

たしか東京ではここだけだったはず。


ここの半熟カステラを買いたかったんですが、よく考えたら要冷蔵だったーーーーkonatu げんなり




悲しすぎて、何か買わずにはいられなくなり、「キィニョン」で食パンを購入ハート。

こちらではスコーンの試食をしていて、
これがまためっちゃうまーーーーーーー!!!

スコーンのパサつきが一切なくて、しっとりハート。
生クリームの風味がきいてて美味しかった~

でも食パン大好きな私。
両方は食べきれないので、食パンに軍配軍配

もちろん今朝の朝食にしました。


パラティッシブラックにのせてきらきら





ふわふわで食べたかったのでトーストせずにそのまま♪

ふわふわもちもちで美味しかった~~
贅沢に5枚切りにしちゃったよね。



あ、京都といえば「嵯峨野 竹路庵」のわらび餅も期間限定で出ていて、これも迷いました~~
このわらび餅ぷりぷりでおいしいんですよ~~ハート。 笑い




最後に、これまた期間限定のムーミンショップに立ち寄りました。
ココにも例の生誕100周年記念マグありましたよ!

それも大量に!

店頭に10個はあったんじゃないかな~~!?



あとは色々限定ものがありましたが、私はこれだけゲットマリメッコ




ムーミンポストカードですミィ スナフキン


一目ぼれのこの二種類~



こちらは3月4日まで出店しているみたいですマリメッコ
マグ探しているかたはぜひぜひ!!!





ヒカリエを満喫した我々(おもに私)は、やっと本来の目的、ディナーへ!
今回行ったのは「道玄坂119」というお店で、
楽天プライベートセールスにて、このプレミアムコース6000円が2400円で購入できたのでした!

飲み放題付でこのコースは激安ですよね!?

楽しみにしていたんですが~~…




正直微妙でした…konatu


なんか全体的に味付けが甘くて、パンチがない!!
フォアグラの苺ソースにいたっては「まずい」でした…
甘いソースががっつりかかりすぎてて~~~


ステーキもコショウが足りない?


ピザだけはもちもち美味しかったかな!



そして何より最悪だったのが、極寒~~~~汗

換気扇をつけると風が吹くのか?
一度お伝えして良くなったけど、また寒くなり…

予約して一番乗りで着いたのに、入り口側の席に案内されたし…


安くても楽しめないディナーとなってしまいました…涙 残念…



ま、ヒカリエが楽しかったからいいや~~~~ハート

てな感じの久々渋谷訪問でした。




あ、また楽天でスーパーセールやるみたいですねぇ!

増税前…」



魔法の言葉だわ…(Θ_Θ)