✨豆々竜くん(ととろん)✨


ペット保険に加入特典として

こんなの頂けましたニコニコ




子供の頃、インコとお祭り屋台の金魚しか

飼ったことのない私にとって、この【命名】て

なんだか不思議で嬉しい感覚です。


インコも金魚たちにも、それぞれみんな名前はありました。唯一無二の命。に変わりはありません。けれどなんだかきゅ〜んとなります。


お迎え時に言われるがままのペット保険加入でしたが、母子手帳や健康保険証なんかもあり、

緊急時の対処法や人工呼吸のやり方などの説明もあり、改めて身の引き締まる思いです。


ちなみに命名の由来ですが…


「ひのき猫」さん家の豆大福くん動画が猫好きのきっかけをくれ、ここ数年はひのき猫の箱推し民です笑そんな猫好きの新しい魅力とこんな癒やしな世界線がある事を知れて幸せでしたw


そして豆大福くんの純粋無垢でやんちゃで甘えん坊で笑いの神に愛されている可愛いしかない幸せな暮らしをしている彼(オマメさんもハンチカンの♂)のように幸せでいてほしいと願いを込めて「豆」の一文字をいただきましたおねがい


そして色々(豆のつく名前)調べていたら

豆豆龍(ととろ)

そう、あのトトロです!こういう漢字に中国?ではなるみたいです。


そこでピーンときてしまいまして…

今年は辰年でもあるやん!と。


私事でも、辰年は想いのある干支でもあります。


龍って縁起も良さそうです✨🐲

そんでもって「お〜い竜馬」漫画も大好きでした。坂本竜馬。


龍の簡略版が竜。


これしかない!と🤭


実際の豆々竜くんのやんちゃさんになりそうな所とか見た目的にもしっくり来てしまい、意外とすんなり決まりましたw


そんな豆々竜くんを今後とも

よろしくお願いします🙇