お久しぶりの更新です(>_<)

皆様すでにご存知の方も…(T_T)
キルア君をマーマの元へしょぼんしょぼん
しばらく凹んでおりましたが、なんとか復活と言う事で、久々の更新ですビックリマーク




さて、皆さん猫トイレは、どんなんですか!?
うちは、ずっと檜の砂で消臭もばっちりだったのですが、引っ越しをした地域、ゴミの分別が厳しく、さらににゃんこのうんピは、トイレに流さなくてはダメになり、前の猫砂では、流せないので、砂を変えました。

流せるおからの砂。

ところが、トイレが若干詰まってきた感じ…ショック!

やばっ!!

そんな訳で、色々な砂やトイレを調査。

私も、臭いにはかなり敏感ショック!おからの砂にシッコした後の臭いは、ちょっと苦手だった…。
しかも軽くて散らばる。
トイレが詰まる事だけを考えると紙の砂?と思ったけど、今までずっと木製チップなので、紙だと、にゃんずが不満。さらに軽くてより飛び散るビックリマーク却下。


ホントにかなりのトイレと砂を試しました。

その都度、にゃんずとの対決ガーン
しばらくは、家がトイレだらけでしたガーン

そして、ついにお世話係の私に優しいトイレを勝ち取りました。
丸々1ヶ月掛かったけどキラキラ
最後は、後片付けがチョー簡単なトイレを使ってくれたアップ

それは、デオトイレかにゃんとも清潔のトイレに、砂は、木製のチップで、シッコをすると粉末になる砂。
普通のスノコ付きトイレより、スノコの穴が大きいから、粉末が下に落ちやすい。
トイレ掃除の革命でしたラブラブ!(笑)
うんぴは、毎日とるけど、あとは3日に1回くらいしか掃除しません。
毎日ちょっとかきまぜるだけ。簡単です。
しかもデオトイレのトイレシートやばい。まったく臭くない。お高いだけはありますね。

さらに、砂の無駄がなくかなり経済的。

素晴らしい☆

でも、他にうんぴをトイレに流している方いらっしゃいましたら、是非オススメの砂の情報お待ちしてまーすにひひ





そんなこんなで、本日のジュエル。
押し入れを開けようとしている現行犯です

にゃんサル日記-201003110003000.jpg