キャットテールという花名は、真っ赤な花穂が猫のしっぽに似ていることから名付けられました。

猫のしっぽのようなふわふわした赤い花は雄花です。

この雄花には花びらはなく、がくと長い雄しべだけがある小さな花がたくさん集まって真っ赤な花穂になっています。

花穂の赤くふさふさしているものは雄しべが長く伸びたものです。

キャットテール(キャッツテール)

キャットテールはベニヒモノキに似ていていますが、ベニヒモノキのように大木にはならず、ツル性の小型種です。

キャットテールは四季咲きの常緑多年草です。
ただし寒さに弱く10℃以上ないと越冬しないので、日本では一年草の扱いになる場合が多いようです。